解禁しました!
もちろん海部です。ここ、3,4年はパッとしませんが・・・。
でも例年に比べて水量はばっちり!
でも、昨年の台風の影響か、笹草、桑原では川の中をいじり倒していました。
その他、年度末ですから色んな所で工事をしていました。
工事が有るのは結構な事です。もう少し継続して工事が有れば、若者が地域に残るし、少子化(と言うか、地方部の廃墟化)の改善につながるのですが。(ほんの15年前はそれで上手く行っていたし、今より魚が良く釣れたし、国の借金も少なかったのに。なんで?)
本題に戻ります。
親分を5時に迎えに行きます。動物園付近からは注意して運転しないといけません。前回のオニギリの大会の時みたいに、5時前の真っ暗の内から、迷彩姿でウオーキングしている可能性があるからです。
おまけに、最近は少々の飛び道具も持っています。轢く心配でなく、撃たれる心配も必要です。
で、案の定、ご自宅500m手前で発見してピックアップします。
6:30北川さん宅到着。
何時ものごとく、2時間談笑。ご夫婦は、支流を目指すと言う事なので、我々は、これもまた毎年のごとく、玉笠で餌採り。軽~く100匹程採取して杉余、クグルミに分かれて12時までの3時間、静かな自然の中で集中します。
が、私のルートの頭上ではユンボがガーガー言っています。もちろんこちらの環境にもチョックラ馴染でいるので釣に集中可、です。
今日の予想は、3匹。
その予想通り、以前のお約束渕でも、反応が皆無です。その上の瀬の開きで、5投目に僅かに気配がありました。で、その流筋より少しはなれたもう少しゆっくり流れる流筋を流すと押さえ込むようなアタリが出て、慎重に取り込んだのがこの、1匹。
今年もよろしくです。
同じようなパターンで、午前中6匹。親分と同数でした。
昼食後は、カレイ谷の出会いを挟んで親分が下。私が上流を攻めます。
が、少し気がかりが・・・。朝、コンビニにオニギリが無く、寿司を買ってしまったのです。家とこの兄貴曰く、「ここらでは、漁ごとには寿司を嫌う」です。
おまけに、弁当ポイントの先行者がゴミを撒き散らして去って行ったのを見て気分が悪くなりました。
(オイ!障害者シールを貼った白のプラド!お前じゃ!もう2度と海部に来るな!)
で、13:30スタート。最初の1匹が釣れたのが、15:10。泣いた泣いた泣いた。
結局、午後の部3匹で泣きの9匹でした。
今後の傾向ですが、
当日は暖かく、昼からはガガンボのハッチもありました。
水量は、継続的に平水で虫も多いです。
川底もここ3年内では最良です。
では、なぜ釣れないの?魚が居ない?
釣れた魚の中に12cm前後の物がいませんでした。(初期は小さい魚から釣れだすのが持論)
アタリは、静かで機嫌の良い喰い方です。
ヤッパリ、魚が少ないの?
釣れた魚は、平均痩せています。鰭も痛んだままです。
今年は、寒くまだ早いの?
昨年の南川も初期は「魚がおらん」と言っていましたが、4月にはたくさん釣れました。
仕事が忙しいので少し時間が空きますが、再度調査に行きます。
そして、秋まで海部に入り浸ります。
なんせ、海部川を1番愛する男ですから。