気ままな日々を 思いつくままに

旅の様子や
今日の庭
思いついたことなどを
気ままに 気楽に綴ります

季節は移ります

2006-04-14 23:05:23 | 我が家の庭
一週間振りに、庭の様子を見た。バラの苗は順調に根付いたのだろうか。片方のつるバラには、新しい枝が出ているように見える。立ち木に仕立てるバラはまだ目立った動きは無いようだ。しかし雨がちだったこの天候は植えられてばかりのバラにとっては、良かったのではないかと、勝手に思うことにした。
ブルーベリーの花は前年と変わらないと思うが、ムベはあきれるほどの花が咲いている。つるも沢山出始めている。枯れ枝をきちんと間引いたことや、ツツジが無くなった事が良い方向に向いているようだ。これなら今年のムベは大丈夫だろう。
さて、ゆーき君のイチゴは順調に実をつけているようだ。早くわらを手配してイチゴの下に引いてやりたいが、さて 何処に稲わらを売っているでしょうか
昨年はヤマホロシを何回か5株くらい植えましたが、現在芽が出たらしいのは一本だけです。それに反し鉢植えになったまま枯れていた鉄線は元気に顔を出し、つぼみも付いているようです。ブーゲンビリアとハイビスカスは枯れてしまったらしく
芽を出す気配はありません。もう少し様子を見てみましょう。
これがどれだけ身になるか分かりませんが、南側のフェンス全体が沢山のムベの花で飾られています。昨年とは大変な違いです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑用あれこれ | トップ | 二週間ぶりの稽古 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我が家の庭」カテゴリの最新記事