goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

ワクチン1回目を打ちました   Windows11 だって!!

2021年06月30日 | 日記

6月28日 ファイザーワクチン1回目を打ちました。

 

この筋肉注射は、静脈注射よりも痛くない!

当日の副反応は全くなし。

翌日の様子   普通と全く変わりなし!  

打った個所を触ると微かな痛みがあるが、触らなければ全く痛みなし。

翌日以降も変化なし。 以上です。

次回は3週間後の、7月19日です。

 

ワクチン効果は2回目の10日後~2週間後とのことなので、8月に入れば

ウイルスに感染しても軽症の可能性が高くなると思われます。

ワクチンを打ったからといって、感染しなくなるわけではないとのこと。

感染すれば当然他人にうつしてしまう危険があるので、ワクチンを

うったからといって、羽目を外した生活をして良いということではありません。

治療薬が完成するまで気を付けて生活します。

 


 

Windows10は永遠です! と Microsoftは言っていたはずなのに?

Windows11 が発表されました。

 

私の所有している2台のノートパソコンのうち1台は条件未達成で

バージョンアップ不可能でした。

もう1台のノートパソコンは「Windows inside 何とか」に設定しているので

通常のアップデートに先行して6月29日 Windows11 のインストール案内がありました。

  

 

新しいもの好きの私は、早速インストールしてみました。

  

  

 

インストール完了後は、「 Windows 11 Home 」 

バージョンは 「 21H2 」となっています。

  

 

Windows11 で何がどう変わったのか? まだ見ていません!

次の2点だけ変更に気が付きました。

タスクバーのピン止めアイコンが、中央表示になっています。

  

 

「スタート」をクリックした画面は、こんなアプリ表示と最新使用ファイル一覧です。

  

 

Windows11の詳しい変更点はこれから徐々に見ていこうと思います。

そういえば、据え置き型のデスクトップパソコンを持っているので、

Windows11にアップできるかどうか見てみます。

結果は次回に報告します。

 

※追加  Windows11 起動時の画面です

     

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。