パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

One Drive の Excelファイル にリンク  「万年カレンダー」

2016年01月22日 | Excel
最近、予定に関するトラブルが発生した。
相手の連絡ミスか、私の予定記入漏れか、断定は出来ない。
結果として予定は実行できませんでした。

トラブルを防ぐ手段として、アナログ予定表を持ち歩くことにした。
作成はExcelで行うが、紙に印刷して使用します。
予定変更や新規予定は、その場で予定表にメモ書きしておきます。
メモ書きを元にExcelを更新し、すぐに更新予定表を印刷して持ち歩く。
これでトラブルの再発は防げるはずです。

カレンダーは予定をメモ書きできる形式とします。
カレンダーは祝祭日が自動で表示されるようにします。
年が変わると自動的に曜日・祝祭日も変更されるようにします。
 
早く言えば、簡単な予定を入力できる、万年カレンダーです。

自分で全てを作成する能力はないので、祝祭日とカレンダー体裁は
ネットにアップされている作成済みのファイルの数式を流用させてもらった。
10年以上前に「相原氏」が作成されたExcelファイルだったと思います。

ネット上に公開されていたファイルの数式をパクッてしまったが、
著作権には抵触しないと信じて作成・公開します。
もし問題であれば、どなたかコメントの投稿をお願いします。
問題であればすぐにブログから削除します。

新しい祝日(8月11日 山の日)を追加したり、予定入力の行を追加しました。
追加変更することによりいろんな不具合が発生し、カレンダーに関する
関数・数式を随分学習させてもらいました。
その時は解ったつもりでも、数年経つとほとんど理解できなくなっています。

未完成で不具合も多々あると思います。
私のOne Drive共有ホルダーにアップロードしておきましたので、
ダウンロードしてチェックしてみてください。

「予定表テンプレートA4タテ」と「予定表テンプレートA4ヨコ」の2ファイルです。
gooブログは、 Word や Excel ファイルを直接アップロードできません。
One Drive にリンクさせてファイルをダウンロード出来ないかと考えました。


この 予定表テンプレート の文字をクリックして下さい。
私のOne Driveの共有ホルダー内が表示されるはずです。
表示された共有フォルダー内のファイルを右クリックして下さい。
表示されたメニューのなかの、ダウンロードをクリックします。
保存をクリックします。(名前を付けて保存から、所定の場所に保存することも出来ます)
PCのダウンロードフォルダー内にファイルが保存されていると思います。

予定表テンプレートA4タテ.xlsx
予定表テンプレートA4ヨコ.xlsx
  
ダウンロード 

うまくダウンロード出来なかったらごめんなさい!
タブレットやスマートフォンからはダウンロードできないと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿