狂言 2018-11-13 09:12:54 | 日記 大蔵流狂言のワークショップを生徒と共に受けました。立ち方・座り方・歩き方・声の出し方など650年の伝統を学ぶいい機会でした。 日本の表現には形があり、その形にいかに心を落としていくか、そこが大事なところでした。 気合・正座・構えなど大変参考になるところが多かったです。鑑賞だけではなく、日本伝統の身体文化を体験し、自身の表現力を高めるという企画はうまくいきました。