愛民 2014-05-30 07:15:26 | 日記 私も楽しみにしていました。 副道院長による最新のボスニアヘルツェゴビナの話です。 民族や宗教のちがいよって昨日まで親しかった人達が衝突することを、過去・現在・を知り、未来を考える。愛民愛郷の精神と力愛不二について考える。どこまで自由で何を守るか、武道を修めるものとして、それを考えるは意義深いと思います。 大人の講義の機会を是非作りたい!その時は一社会科の教師としてもお伺いしたい。