
この絵は小学6年生の「こっちゃん」が描いた絵。
下は「こっちゃん」のお月謝。
普通私のお絵かき教室は6年生で卒業。
だから来週のお絵かき教室卒業大パーティで
こっちゃんともお別れです。
小1ぐらいから教えてきたから
お裁縫で何でも作れるし
機織もできるから布も作れるしさ、
絵はもちろんうまいしさ。
たくさん教えてきたけれど それも来週でお別れです。
最後のお月謝は きれいなお札。
お絵かきのお月謝は いつもトレーニングのお金に使っているんだけど
このお金は特別で もったいなくて使えないよう。
子供たちにもらった月謝は 私が学ぶために使っています。
でも、こっちゃんの最後のお月謝で学ぶことなんかできないよう。
私のためなんかに使えないよう。
お金であろうと使えないよ。
お絵かき教室の大パーティは
みんな材料買いに行って
みんなでポテトサラダ作って、それをロールパンにはさんでサンドイッチ作って
みんなで40人分ぐらいのシチュー作って
新宿高野の大きいホールのイチゴのケーキ買って・・・
みんなで食べるのであります。
私のお絵かき教室は熱血だからね。
やめる人が出ると 大パーティです。
最後の日が楽しい日になるように。
ものすごく私は教えてきたから
思い残すことはないし
(本当は教えたいことがまだまだ山とあって超残念なんだけどね)
ものすごく上手くなったから
安心して辞めていいって伝えたいので。
「こっちゃん」は最初
あまりに私がほかの生徒に怒って怒鳴っているので
「こっちゃん」が怒られているんじゃないのに泣いちゃっててさ~~。
その「こっちゃん」が りっぱな卒業生です。
小さな「こっちゃん」を泣かせた私だけど
来週は私が泣いちゃいそうだよ。
◇………………………………◇
。

イラストレーターブログに登録変更しました!!
ここでもがんばりたいです
応援クリックしてね!ポチッと応援クリックしてね!↓↓

今週もがんばるからよろしくね!
↑バナーダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキングいま20位になっちゃった!!
頑張って書いてるんで!!
応援してね!!!!
筋トレマンガまだ先があるんで、
よろしく頼みます!!
アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。

きっと、こっちゃん記憶に深く深く刻まれて、良い思い出になるんでしょうね。そこまで深く関われるなんて、うらやましいな。泣いちゃうな~。
つかえないですよね。 本当に。
私は昨年の8月に最後のお月謝をいただきました。
月初めにいただいたので、そのお月謝で楽譜をプレゼントしました。
私のピアノ教室は卒業だけど、おとなになってもずーーっとピアノを弾いていてほしかったので。
私は最後のお月謝が本当に最後になりましたが、陽子先生はまだまだ。
熱い気持ちで、パワフルに頑張ってください。
生徒のことが大好きってのは日本一だからね・・。
あ~~私のこと忘れてもさ・・
お裁縫ができるとか
絵がかけるとかは消えないし
忘れないだろうからさ・・。
私のことは忘れても・・・って書くだけでも
なけちゃうよ。
も==全世界の人に絵を教えたいよん。
じゅんさんにも じゅんさんのお子さんにも!
せつないですよね。
せつないですよね~~~。
生徒さんたちが
ピアノや絵をずっと好きでいてほしいって
それをずっとずっと願っているんですもんね。
いつか 教室の最後の月謝をもらう日が
来るんだろうけれど
その日までもうちょっとがんばります。
でも、私たち「教室の先生」が
「生徒」になるときは
すごくよい生徒になれますよね。
先生をやった分「生徒」を楽しめるので
それも いいいですよね。