今日もアジ練 2020-12-13 | 黒タカハシ ピアノの練習はイマイチだけどアジの練習は毎日やる。なぜならアジを買ってしまっているから。小さなはアジでアジ練アジ練。今まででー合計27尾練習したんだわ。アジは気分落ち着きます。本当はこんなことしてる場合じゃないって感じもあるんですが毎回工夫したり教えてもらったことを思い出したりするのが面白いし忘れないようにしないとね。なんだかもうすぐ今年が終わっちゃうんだってよー。もうすぐクリスマスなんだよー🎄 « 会心の出来!グループ展の作品! | トップ | 今日はピアノのレッスンの日 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mari) 2020-12-13 15:22:31 一回一回がアジとの真剣勝負!みたいな感じもあり、集中できそうですね。それもおいしいおかずになるんですからいいですね。ピアノは、「まとめて何分弾かなければ」と決めてしまうとおっくうになっちゃう場合があるので、とりあえず一日一回はピアノの前に座るというところからはじめて、徐々に長くなっていく…感じでいいんじゃないでしょうか。そのうちにマルがもらえる喜びや好きな曲が弾ける喜びがだんだんと増えていって楽しくなりますよ♪ 返信する Unknown (mari様へ) 2020-12-13 22:47:51 ピアノの練習はなかなか生活の中のリズムに入って来ないのでとにかく座るところからスタートするのがいいかもしれませんね!できるようになってもすぐ忘れちゃうのでとにかくジワジワ少しずつ続けるのが大事そうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とにかく座るところからスタートするのがいいかもしれませんね!
できるようになってもすぐ忘れちゃうのでとにかくジワジワ少しずつ続けるのが大事そうです。