goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

バタフライ50チャレ、その2

2019-01-20 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

バタフライ50メートルチャレンジは
普通にバタフライの往復練習していても
なかなかうまくいかないので、
行きはクロールなどで行き
バタフライで帰ってくる50メートルの練習に変更。

これは行きは楽チンなので、
ロープウェイ作戦と名づけます。
25メートルまではクロールで行ったから
ここまでは大丈夫だったんだけど〜



ロープウェイ作成にしても
なかなかうまくできなかったけれど
でもまだロープウェイ作戦の方が成功率が高そうなので
また次回がんばってみる

スイミング日記、バタフライ50メートルへの道

2019-01-20 | ☆ビリ・ババ。水泳の話


バタフライ50メートルってのは
25メートル往復するって事です。

山登りと同じで
頂上に行くことが大事なのではなく
降りてくるのも大事なのであります!
帰り道も無事に戻ってこなくては
いけないのであります!

印刷博物館で「天文学と印刷展」の最終日

2019-01-20 | がんばりやちゃん

TOPPANのビルに向かい〜〜

意外になかなか着かなかったけど

無事に到着して(家から2.2キロだった

本日最終日の天文学と印刷展に行ってきました。
すっっ素晴らしい展示だった。
よくこんな凄いものを集められたもんだって
震えたよ!
図録も買い、頭脳に栄養!


さて、また、散歩しまーす。
ああ!頑張らねばね!タカハシ!
頑張らねばね!タカハシ!
ネバギバ!タカハシ!

今からダラダラ散歩開始

2019-01-20 | がんばりやちゃん

町内の掲示板に私のイラスト付きのお知らせが貼ってあるのを見て嬉しく思いつつ
散歩開始。
町内のポスターの絵を書くのは
なんだか嬉しいわけです。

では、ダラダラ散歩しまーす。
今日は一日、ダラダラ充電!

焦れタカハシ新聞

2019-01-20 | がんばりやちゃん

おしょろしい。
自分のモタモタが恐ろしい。

毎日準備してお仕事して
準備してお仕事して、
なんとかやっているけれど、
それだけじゃ〜〜ダメじゃーん。
いか〜〜ん。

私が喋らないで
座っている姿を見るだけでも
なんかこの人しょーもないことで
ワクワクしてんだろうなあって
オーラが出るぐらいに
しょーもない事、頭に入れたい。

チクショー!
バッキャロー!
動いてくれ!
今日は博物館以外にも
行くところあるから
予定通りにはならないけど
やる気満々の予定表だけは作っておきます!

しょーもないことを
やりまくって
ちゃんとやらなきゃいけないことも
ちゃんとやって
動いてくれ!
タカハシ!

もっと焦れタカハシ!