goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

今日からリスタート!コメント欄しばらくお休み。

2018-07-19 | 今月の大人のお絵かき教室

今日からリスタート!
これから60日で
再出発のための準備します!
ボディメイクも水泳も
絵を描く練習も
絵の教室の準備も
家の片付けもやります。

60日で家の中の物を3分の1位にします。

筋トレやら有酸素運動やらストレッチやらで
合わせたら90分が必要だし、
水泳の練習もしたいし。
これをやるには時間がかかる、
今のやり方だと時間がたりない!

いつもは100チャレやるところだけど今回は時間がないので60チャレ!
時間がないので
コメント欄はしばらくお休みです。
このブログはTwitterにもつながっているので、
コメントのようなものはTwitterの方に入れて下さいませ。

じゃ、敬老の日までダイエットするとか運動するとかぜひぜひやる人が一緒にやりましょう!
いつからスタートしてもいいけどとりあえずゴールは敬老の日ね。

★ブログのコメントはちょっとお休みです。
本気で自分勝手にやるシーズンが来ました。
また、今年も獅子座のシーズンが来ました。
暴れ馬のシーズンになってしまいました。

これから、60日間、このブログごちゃごちゃになるけどがんばって読んでくださいませ。

★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆

老人ホーム絵画教室無事終了!

2018-07-18 | 今月の大人のお絵かき教室
今日は老人ホームのお絵描き教室。

今日はマドレーヌちゃんのピクニック、が
モチーフ。

皆さま細かくら描いてくださったおります、

塗り絵のチームも上手!
ちょーかわいい!
💓

他の方は動物の絵を描いて下さいました。

皆さまそれぞれ体力も身体の状態も違うけど、楽しくチャレンジしてくださいました。

目黒カルチャースクール子供お絵描き教室

火曜日夕方目黒カルチャースクール
お絵描き教室増クラスしました。

大人の塗り絵、居酒屋1人分塗り絵(だれがやるんじゃ?)

2018-07-04 | 今月の大人のお絵かき教室

第一回、居酒屋塗り絵
「つぼ八編」
1人でカウンターに座って卵焼きと枝豆と焼き鳥1本注文。
ビールの小を頼んで、
お通しはわさびかまぼこ。
1,700円位だったかな。



居酒屋塗り絵に色をつけました。


1人居酒屋も楽しいです。
1人居酒屋に行った気持ちで塗り絵してね。
(うーん、誰がやるんだろうー)
次回はまた違うお店に行ってみます。
鳥貴族とか
ギョウザの満州とか?

1人居酒屋、、
お店の入り口前ではちょっと勇気要ります。
★これ、シリーズで描いてみようかな★
★一回、1,500円位で収まらないかなー★

★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆


昨日の水彩画、白い紫陽花アナベル

2018-05-30 | 今月の大人のお絵かき教室

今日の水彩画
白い紫陽花アナベル。
まー大変!紫陽花の花全部描いたから大変!

本当はブルーのガラスの瓶に入れて描こうと思っていたのだけど、
大きいガラスの入れたの細い茎が
きれいだったので
ちょいとバランス悪いけど
これにしました。
(事情があって
瓶を取りに行く余裕がなかった!

最近、花の絵を描いていて一日が
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
世の中の人がきちんと働いているかと思うと
こんな事していて良いのだろうかと
恐ろしくなります。
とにかくとにかくとにかく
絵を描く絵を描く。

難しい難しい、絵は
毎回毎回難しい。
基本的なことをコツコツコツコツ。
難しい難しい!


大人のお絵描き教室は
次は6月6日水曜日の午後4時半から6時半
場所は本郷東大前
連絡を乞う!
★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆

今日の水彩画、姫沙羅の花

2018-05-28 | 今月の大人のお絵かき教室
今日の水彩画(やや斜めから写真撮ったからゆがんでますね。)

最近、頑張ってお花の絵を描いてます。
姫沙羅の花は普通咲くと
すぐにお花の形のまま
パラパラと散って
散った後の地面が可愛いぐらいの木なのですが
モチーフになってくれている花は
とにかく散らずに
描きあがるのを待ってくれます。
下書きしてから
色を塗るまでに2日も時間が
空いたけれど
頑張ってくれました。

この絵は
かーなーり葉っぱが多くて
時間かかりました。

とにかく時間かかるけど
練習練習。
絵は才能とかは関係なくて
全部練習でなんとかなります。
私みたいに絵を描くのは
才能はいりません。
普通にやればこうなります。
★★★★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中

↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆