ミューズの声聞こゆ

なごみと素敵を探して
In search of lovable

このたびの東日本大震災で被災された多くの皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。

大震災直後から、たくさんの支援を全国から賜りましたこと、職員一同心より感謝申し上げます。 また、私たちと共にあって、懸命に復興に取り組んでいらっしゃる関係者の方々に対しても厚く感謝申し上げます。

「ポータブル・フォークナー」

2022年10月10日 | 日記

 また書斎仕舞いの話である。

ビデオとレコードは相当整理したが、蔵書の処分は全く手つかずだ。

そこへまた困惑するニュースが飛び込んできた。

本邦未訳だったウィリアム・フォークナーの選集「ポータブル・フォークナー」(1946年)が出版されるという。なぜ今なのだ?

よりによって、学生時代に古書店を巡り歩いてちまちま買い揃えた「フォークナー全集」(全27巻)から処分しようか、と考えていたこのタイミングで。

「ポータブル・フォークナー」は彼の膨大な作品から架空の地ミシシッピー州ヨクナパトーファを巡る短編等を抽出した高名な選集で、収録作は作品内の年代順に並べられ、1800年代から1960年代まで150年以上に渡る一つの長大な物語(サーガ)としても読めるのだと、これまでさまざまなフォークナー解説文で言及されていた。実際、洋書店で原書を手にとっては、自分程度の語学力では難しいなあ、と棚に戻したことも何度かある。

 

 フォークナーと映画というと、脚本担当としてハワード・ホークス監督とタッグを組んだ「脱出」(1944年)、「三つ数えろ」(1946年)が有名だが、ダグラス・サーク監督が長編小説「標識塔」を白黒で映画化した「翼に賭ける命」(1957年)も、一度観たら忘れられない作品だ。

うらぶれたスタント飛行ショー一座と新聞記者の、短くも濃厚な数日間の物語。

危険な航空スタントとレースを縦糸に、パイロットとメカニック、新聞記者と、パイロットの妻との愛憎の四角関係を横糸にして編み上げた、一種異様なメロドラマだった。

 

左からパイロット(ロバート・スタック)、メカニック(ジャック・カーソン)、パイロットの妻(ドロシー・マローン)、新聞記者(ロック・ハドソン)。手前はパイロットの妻の子(パイロットとの子なのか、メカニックのとの子なのか、と周囲にからかわれているという設定)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする