ミューズの声聞こゆ

なごみと素敵を探して
In search of lovable

このたびの東日本大震災で被災された多くの皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。

大震災直後から、たくさんの支援を全国から賜りましたこと、職員一同心より感謝申し上げます。 また、私たちと共にあって、懸命に復興に取り組んでいらっしゃる関係者の方々に対しても厚く感謝申し上げます。

細雪(再掲)

2021年08月30日 | 日記

 若いころ、Kは裕福な三姉妹の家に出入りしていた時期があった。

姉妹の父親は大手家電メーカーの子会社の社長にまで登りつめた方で、叩き上げの苦労人だけに、かつての自分と同じ山出しの貧乏学生・平サラリーマンだったKを他の男の子たちと差別することなく可愛がった。

姉妹たちは全員日本舞踊の名取で、銀座和光や歌舞伎座周辺をテリトリーにしていた。

発表会ともなると、Kもよく荷物持ちに駆り出されたものだった。

和装の彼女たちが三人揃った場面に出くわすたび、Kは言った、

「みなさんは一人足りない『細雪』ですね。」

父親は満足げに目を細めた。

戦前の関西の旧家の四姉妹の日常を優雅な筆致で描いた谷崎潤一郎の「細雪」を、Kは高校二年の頃に読み、その直後に1959年製作の大映版映画化作品をテレビで観ていた。

そしてこの姉妹たちといる今の自分が、登場人物の誰に当てはまるのか、ぼんやり考えることもあった。(Kは末娘の友人だった。)

 

 東北の片田舎の高校から東京の大学へそれぞれ進学したKの四人のクラスメートはたまたま全員長男だったのだが、全員東京でマスオさんになった。

最後の一人の結婚式の前日、姉妹たちの母親へそのことを苦笑交じりに話すと、ねえ、Kくん、三人のうちどれでもいいからもらってくれないかな、みなはねっ返りだけど、あなたの話すことなら聞くと思うだけどな、と真顔で言われたものの、とんでもありません、僕にはまったく分不相応ですし、この安月給ではみなさんの生活を維持できません、と丁重に断わった。

今考えると、まだ腹が据わっていなかったというか、覚悟がなかったのかもしれない。

それからまもなく、Kは家庭の事情で東京を引き払い、一家とも少しずつ疎遠になって行った。

 

 それがある日、書店で高校二年生の息子の分の支払いも一緒に済ませようとしたKは、差し出された本が「細雪」の文庫本三冊だったので驚き、一体、柄にもなくどうしたのだ、と尋ねた。

 クラスの女の子に勧められたんだ。

―そうか。やっぱり、いつの時代も、大切なことはすべて女性が教えてくれるのだな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえりモネ

2021年08月27日 | 珠玉

 

 

 大学の夏休みで帰省し、朝遅く起きた私は居間のソファに一人座っていた父が青い顔で汗を流しているのに気付いて驚いた。

さっき「おかえりモネ」を観てね。父は言った。

東京へ出たヒロインを訪ねてきていた幼なじみの男の子と、彼女をデートに迎えに来たコミュ障気味の若い医師が鉢合わせしてしまい、男の子が紹介を拒んで帰って行ったのだそう。

それより前の回にはヒロインの父親が、その男の子の前で娘の彼氏は医者だと自慢げに話すエピソードもあったのだという。バカな父親だな。父は吐き捨てるように付け加えた。

父はあまり自分のことを話さないが、よく言っていたのは、若いころ、自分が何も持っていないと気づくこと、気づかされるのは本当に苦しいことだし、時として腹の中が燃えるような思いがする。

それを乗り越えるには、自分は自分でいいのだ、と思えるようになるか、もう一つは、あなたはあなたでいいのだ、と言ってくれる女性に出会うかのどちらかだ。ただし後者は天文学的な確率だけれどね、と。

父はポケットからハンカチを取り出し、額一面の汗を何度もぬぐった。そのハンカチは、私が父の日に贈ったものだった。

大丈夫だよ、パパ、ヒロインは気仙沼出身って設定なのでしょ?だったら、私と一緒で、なにが一番大切なのか、きっとわかっているはず。そしてそれをパパも、お兄ちゃんも、持っていると私は思うよ。だから安心して。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改修工事

2021年08月23日 | 日記

 ちょうど築30年になった自宅の改修を考えている。

早ければこの秋にも着手する予定だ。

枠組壁工法、いわゆるツーバイフォー工法での小屋裏利用の三階建て。

築3年で隣に同じ規模の二階建てを増築して、あるじに似て図体ばかり大きな家になっている。

(余談だが、この自宅建設時のノウハウを使ってその後、木造三階建共同住宅を手掛けた。)

子供たちが進学で巣立って行ったことから減築も考えたが、まだ両親が健在なのでそれは次代に任せ、今回はおもに外観のメンテナンス、お化粧直しにする。

防水処理が劣化したベランダを二か所撤去し、外壁材を全面張り替えたのちに既製のベランダをアクセントに取り付ける。

同じく、このタイミングでサッシをすべて内側樹脂のものに交換する。

屋根は当時流行っていたコロニアル(洋風スレート瓦)葺きだが、経年劣化なのか東日本大震災の揺れで傷んだのか近年雨漏りが進んでいるので、思い切って安価で故障の少ないガリバリウム鋼板製AT横葺きに交換する。

私見だが、建物は屋根がしっかりしているうちは他の部分を改修することで何年でも使える。

とはいえ、ここまで書いて来て、早くも見積書が心配になっている。

余裕があれば車庫スペースから玄関までを緩やかなスロープにしたいのだが、水回りや自分の事務所改装は確実にあと回しになりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークスタック・ライトニング

2021年08月20日 | ブルース

 「スモークスタック・ライトニング」は先日紹介したブルースマン、ハウリン・ウルフの1956年のシングルで、彼のファースト・アルバムにも収録されている。

僕が最初に聴いたのは、ヤードバーズのデビュー・ライブ・アルバム「ファイヴ・ライヴ」収録のカバー・バージョンで、そのあとオリジナルを聴き、アニマルズやマンフレッド・マンのカバーも探して聴いた。

 

中央に若きエリック・クラプトン。指の組み方、スーツ、最高じゃない。

 

スモークスタック・ライトニング

 

煙突の火花が

金色に輝く

オレが泣くのが聞こえないか

 

教えてくれ、ベイビー

一体どうしたんだ

オレが泣くのが聞こえないか

 

教えてくれ、ベイビー

昨日の夜どこにいたんだ

オレが泣くのが聞こえないか

 

列車よ、止まれ

この哀れな男を乗せてくれ

オレが泣くのが聞こえないか

 

じゃあ、な

もう二度とお前に会うことはないだろう

オレが泣くのが聞こえないか

 

ここに誰がいたんだ、ベイビー

オレが留守の間

あの小僧か?

お前と仲がいい

 

 

Smokestack Lightning

 

Woah, Smokestack Lightning

Shinin', just like gold

Ah, don't ya hear me cryin'?

A-whoo-hooo, oooo

Whooo

 

Whoa-oh, tell me, baby,

What's the, matter here?

Ah, don't ya hear me cryin'?

Whoo-hooo, whoo-hooo

Whooo

 

Whoa-oh, tell me, baby,

Where did ya, stay last night?

Ah, don't ya hear me cryin'?

Whoo-hooo, whoo-hooo

Whooo

 

Whoa-oh, stop your train,

Let a, poor boy ride

Why don't ya hear me cryin'?

Whoo-hooo, whoo-hooo

Whooo

 

Whoa-oh, fare ya well

Never see, a you no more

Ah, don't ya hear me cryin'?

Oooo, whoo-hooo, whoo-hooo

Whooo

 

Whoa-oh, who been here baby since,

I-I been gone, a little, bitty boy?

Girl, be on

A-whoo-hooo, whoo-hooo

Whooo

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の日本人

2021年08月16日 | 日記

 終戦記念日の15日、河北新報に太平洋戦争史上最悪の軍事作戦といわれるインパール作戦から生還した、宮城県栗原市の97歳の男性の証言記事が掲載されていた。

1944年、帝国陸軍が当時占領していたビルマ(現在のミャンマー)駐屯の3個師団約9万人を投入し、2000メートル級の山岳地帯と川幅600メートルのチンドウィン河を越えた先にある、隣国インド北東部のイギリス軍拠点インパールの制圧を目的とした無謀な作戦だった。

2017年にNHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」でも取り上げられていたが、ジャングルと狭い山道を、一旦分解したトラックの部品を担いで進軍したという、それだけ聞いても狂気の沙汰だ。

兵站(ロジスティクス)の当てもなく始まった軍事行動は9万人のうち3万人が戦死、4万2千人がマラリアなどで戦病死するという、大損害を出して終わった。

 農家の7人兄弟の長男だという栗原市の男性は生きて戻れて本当に良かったと思う。

僕の祖父は同じ栗原市出身で、戦前戦中は妻子を仙台に残して満州で農園を経営していたが病に倒れて帰国、終戦の年の昭和20年暮れに病死して祖母や母を戦後の混乱と貧困のどん底へ置き去りにした。

 インパール作戦を主導した司令官の牟田口中将だが、戦後BC級戦犯として戦争裁判にかけられたものの嫌疑不十分で釈放されたのちは、「作戦の失敗は部下の無能によるもの」との自己弁護に終始し、亡くなった兵士への謝罪の言葉もなく、葬儀では遺言により自説を記した冊子を配布したという、最低最悪の日本人だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする