
《マリネ液を煮立てず簡単に作るレシピ♪》と《白ワインを使って本格的に作るレシピ♪》の2種類ご紹介させて頂きます(o^o^o)
■マリネ液を煮立てずに作るレシピ☆彡

◆材料
すし酢又はりんご酢:300cc
オリーブ油:大さじ2
塩:3g
◆適したお野菜
きゅうり・にんじん・トマト・みょうが・セロリ・玉ねぎやキャベツ・大根・かぶ・ブロッコリーetc.…
◆作り方
きゅうりやにんじんを食べやすい大きさに切り、プチトマトはそのままでみょうがは縦半分に切る。
野菜をボール等に入れ、そこへ上から熱湯を野菜がかぶるまで入れて3分置くか、お野菜を軽く2~3分茹でます!
野菜の水気を切ってすぐにマリネ液に漬けます☆彡
かぶやブロッコリーも茹でるかレンジでチンしてから!
半日~1日以上でより美味しく♪
5~6日はこの液に色々な野菜を次ぎ足していけば様々な野菜のピクルスが楽しめます(*^^*)
■白ワインを入れて本格的なお味のレシピ☆彡

◆適したお野菜
きゅうり・にんじん・トマト・みょうが・セロリ・玉ねぎ・キャベツ・大根・かぶ・ブロッコリーetc.…
◆ピクルス液
お酢又はりんご酢 400ml
白ワイン 200ml
水 50ml
砂糖 大さじ5と1/2
塩 小さじ2
粒こしょう 小さじ2
ローリエ2枚
*りんご酢の場合はお砂糖は少な目にして、レモン果汁を少々♪
◆作り方
お野菜を食べやすい大きさに切る。
お鍋に湯を沸かして、お野菜を2~3分茹でてザルに上げて冷ましておく。
お鍋にマリネ液を合わせて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めて冷ましておく。
(この時にりんご酢の時はレモン果汁を少々入れる)
熱湯消毒をした保存ビン(蓋が金属じゃないモノ)にお野菜を綺麗に入れてピクルス液を入れます☆彡
最後にをローリエや粒胡椒加えて冷蔵庫で保存します。
お山用には夏は塩を多目にして、冬から春先は甘めにして季節によって変えています(^m^)
2種類のレシピとも
赤唐辛子1本
にんにく 1片
ローリエ 1~2枚
粒黒こしょう 5~6個
クローブ3個
などを足すとより美味しくなります☆ヽ(▽⌒*)
野菜不足になりがちなお山でピクルス~♪
疲労回復効果もあるので、試してみて下さいね☆ヽ(▽⌒*)