猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

「発熱運転✕」よりも「『今』行ってあげてください」のほうがいいな、「新型コロナは季節性インフルエンザ程度」だって、路地をのぞきながら考えてました…

2020-06-19 07:42:37 | あんじゃあない毎日

今は使われていない旧前橋市立第ニ中学校の校舎の南側に暮らしている大きなネムノキが花を咲かせてました。第二中学校が廃止されたのは2011年3月、もう9年経ったんですね。

 
このネムノキ、私が中学生や高校生だった時に二中へ行った時に見た記憶はないです。調べたらそのころの写真にも写っていません。いつからここで暮らすようになったのかな、大きなネムノキです。

 

 旧二中のネムノキの花を眺めてから、タケウチ理容店へ散髪してもらいに行ったんです。きれいにしてもらってから、理容店脇の路地を覗きました。この路地の奥、何軒かの家が取り壊されて空き地になってます。でも、まだちゃんと暮らしもあって、勤勉な住民が立派な菜園をやってるんですよ。


トウモロコシでしょ、キュウリとサヤインゲンでしょ、枝豆とカボチャ、トマト、ナスとジャガイモ、みんなちゃんと面倒見てもらって、立派に育っています。

 菜園の隅には、八重咲のドクダミの花が咲いていました。
今ね、「あなたのお気に入りのお店がまだ存在するのなら、『今』行ってあげてください」というツイートが評判になっています。新型コロナウイルスの影響で閉店を余儀なくされた京都市のたこ焼き屋の店主のツイートです。「まいどなニュース」が伝えています。

 

 髪もきれいになったので、岩神町の養田鮮魚店へ魚を見に行きました。途中、くだんの栗の木に寄ってみると、雄花はみんな落ちてしまって、残されたイガが少し膨らんできていました。


昨日はいろんな魚が入荷してました。これですべてじゃないですよ、メヒカリも、カツオも、タイも、ヒラメなんかもいましたよ。
そうそう、養田さんちにたどり着く前に、昭和町2丁目で暮らしていたころにお世話になった山田さん夫妻に会いました。ご主人の仕事場で、なんと1時間もおしゃべりしちゃったんです。20年ぶりかな…、懐かしかったです。お仕事の邪魔してすんませんでした、楽しかったです。

 

 そいで、岩神の帰りに弁天通の路地、吞竜仲店に寄りました。
ここでは、虫よけ対策と暑さ対策が着実に進められているのを見ながらランチしました。

  
白いものがぶる下がっていました。これはやぶ蚊をはじめとする虫よけ剤、フマキラー社の「虫よけバリア・ブラック」という空間用の虫よけ剤なのだそうです。
そして、暑さ対策用の大型扇風機、工場なんかで使う45センチの羽をもった強力なのです。よく見ると安全ネットに何か取り付けられていて、電気コードのほかにもう一本ホースみたいのがつながっています。近づいてみると、ミスト(細かい霧)を発生させるノズルが4個取り付けられていました。
「昨日、お客様の希望で運転して見ましたけど、『涼しい!』って喜ばれました」とママさんです。

 私は扇風機は所望せずに、ナシゴレン、インドネシア風焼き飯で遅いランチをしました。山田さん夫妻との思い出話の中に、インドネシア人のハキム・マラサン一家のことが出てきたものですから…。

閉店するたこ焼き屋の店主が「『今』行ってあげてください」って言っている一方で、夜間営業の飲食店で、それも日本全国のなかで一つか二つの店で感染者が出ただけで、「夜の街」「酒場」「クラブ」なんかがとんでもなく危険なとこみたいに、小池東京都知事をはじめ政治家や一部のメディアが騒ぎ立てます。みんなもそれにつられてしまっています。コロナ対策を担当している西村大臣も「夜の街」を「敵視」、休業要請に応じないものについては「罰則を伴うより強制力を伴う仕組み」が必要だってまだ言っていますそして、状況が好転してきているにもかかわらず根拠を示すことなく「第2波が来る!」と私たちを脅しています。

 


帰り道、三河町の路地の奥、子猫がいました。

  
子猫は左の方をしきりに気にしているのが分かりますよね。実はね、そっちにもう一匹の子猫と母ネコがいるのが私にも分かったんです。出てきてくれるの待ったのですが、出てきませんでした。そっとしといてあげることにして…、また見に来てみます。

慈恵医大病院の大木隆生教授は、「日本では感染症爆発は起こっていない、日本のコロナ感染症の死亡率は5.3%と低い。慶応大学病院における熱のない患者に対するPCR検査、巨人軍関係者に対する検査で、患者では2.3%の陽性、巨人軍では坂本選手を含む1%にコロナ患者がいることが判明した。これをもとに日本の真の感染者を逆算すると、130万人から390万人規模ですでに感染者がいることになる。死亡率は5.3%でなくて、0.02%~0.06%と季節性インフルエンザと同レベル。過度に恐れる病気ではないことが明らかになった」と言っています。この大木教授と、昨日、アベノマスクの創案者で日本国首相の安倍さんが1時間半会談をしたそうです。

 顔見知り猫です。
「難しい顔してるじゃないか?」

 <さっき来たおばさんがさ、「みっともない看板道路から引っ込めて、高校野球の開催日程決めてほしいよ、ユーツになっちまう!」って大きな声で言ってたんだ>
群馬県が幹線道路に掲出した看板、路地ではすこぶる評判が悪いです。
<人間にとってさ、『
コロナウイルスに感染しない』ということが一番大事なことなのかい?>
「そんなことはないと思うよ…」
新型コロナウイルスに感染しないことが、他のすべてに優先するのでしょうか、それがいちばん大事で重要なことなのでしょうか、前橋の路地で考え込んでいました。

 

 これは、ユキ子さんの両親へ届けたカツオのたたきのです。刺身風に召し上がっていただくように、土佐づくりにしないで、ニンニクとおろしショウガを添え、特製ポン酢も用意しました。

  
わが家は、とろろ昆布をまぶしたクロムツと筍の醤油和え、カツオのたたきの土佐づくり、そして、ナスの冷や汁でした。このカツオ、ケンケン漁という日本生まれの独特なトローリング漁で一本釣りされたカツオだそうです。おいしいです。ケンケン漁について知りたい方はこちらを

 

6月17日の体温 7:10 36.6℃  15:00 36.6℃  22:30 36.7℃
     血圧 22:30 最高118 最低61
     今朝の体温 7:10 37.2℃

 若柳吉駒でございます。
4月12日に開催を予定しておりました第77回美登利会は、今しばらく余裕をもって準備させていただくことといたしました。開催につきましては、改めてご案内申し上げますが、誠に申し訳なく、どうぞお許しのうえ、しばらくのお待ちをお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルの舞台はこちらでご覧いただけます
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すずきはじめ)
2020-06-19 08:21:22
文中「三中」になっておりますが、「二中」です!!
返信する
なおしました (ヒゲクマ)
2020-06-20 08:27:36
すみません。
誤入力でした。
三中は息子たちが勉強させていただいた学校、二中が現在ご近所さんの学校です。
返信する

コメントを投稿