goo blog サービス終了のお知らせ 

河合奈保子・Pure Dream

奈保子さんの歌声が聴ける日を夢見て・・・
(当ブログはご本人とは無関係です)

奈保子さん以外の記事もあります

SKY PARK  2

2009-09-18 23:48:42 | SKY PARK

前回に引き続き、河合奈保子さんの6thアルバムのSKY PARKについてです。

このアルバムの特徴として、プロデュース、楽曲提供陣については前回ご紹介した通りです。
そして、アルバムジャケットの写真は立木義浩氏が撮影しています。ジャケットだけでなく、歌詞カード、そしてLPの特典には歌詞カードと同じサイズのポートレート5枚がセットされていました。

ポートレート写真の残り3枚です。家庭用複合機ではスキャンできないサイズなので、デジカメで撮影、光量不足気味で画質荒いです。

・ポートレート3
・ポートレート4
・ポートレート5

当時、私は立木義浩さんのお名前を知らず、一流写真家ということを知って驚きました。


このときの奈保子さん、イメージチェンジに挑戦しています。
それまでの、肩までの長さの(ボブ風)髪をバッサリと切って、ショートヘアにしています。(アルバムジャケット、ポートレート写真はイメチェン前です)
この髪型を初めてTV(エスカレーション)で見たときに、ショートも似合っていて素敵だなとドキドキしながら見た覚えがあります。


■この時期までに前作アルバム以降にリリースされ、このアルバムに収録されなかったシングル曲
A面:ストロータッチの恋    YouTube検索結果へのリンクです(1983.3.1)
B面:若草色のこころで     YouTube検索結果へのリンクです

A面:エスカレーション      YouTube検索結果へのリンクです(1983.6.1)

■掲示板
 Smile for You 河合奈保子 Fan Site からどうぞ


にほんブログ村


SKY PARK

2009-09-17 23:45:51 | SKY PARK

1983年6月1日リリース
河合奈保子さん、6枚目のオリジナルアルバム。

歌詞カード写真です。(立木義弘さん撮影)
歌詞カードの他、ポートレート5枚もこのアルバムには添付されていましたが、2枚のみ紹介いたします。残りは次の機会にします。
家庭用複合機ではスキャンできないサイズなので、デジカメで撮影、光量不足気味で画質荒いです。

・歌詞カード写真

ポートレートその1              ポートレートその2

■このアルバムの楽曲提供陣
作詞:来生えつこ、秋元康、売野雅勇、石川優子(B面全曲)
作曲:筒美京平(A面全曲)、石川優子(B面全曲)
編曲:大村雅朗

前作「あるばむ」から試みられている、A/B面毎にそれぞれのコンセプトでのアルバムです。
A面の来生えつこさんは、今回は詞だけの提供で来生たかおさんの曲がないという、めずらしいパターンだと思います。
秋元康さん、奈保子さんの楽曲提供者としては異色の存在に私は見えてしまいました。でも、これ以降の奈保子さんの曲(アルバム、シングル)で時々お名前が見られることになります。
そして売野雅勇さん、SKY PARKと同時発売の「エスカレーション」の作詞も担当、作曲の筒美京平さんとコンビで今後の奈保子さんのアルバムを担うことになるお二人の名前が奈保子さんのアルバムで初めて出てきました。

B面は全曲石川優子さんの作詞、作曲。奈保子さんにとっても優子さんの楽曲提供で音楽的な意味で強く影響を受けたのではないでしょうか。
このアルバムのタイトル曲、「SKY PARK」。奈保子さんファンの中では、発売当時はもちろん、今でも好きなアルバム曲の1位になる位の名曲で、多くの方に指示されている曲です。私も初めて聴いた時には、「Twilight Dream」を聴いたとき以上の(いい意味での)衝撃を受けました。

編曲は全曲大村雅朗さん。それまでの、大村雅朗さんのアレンジとはちょっと異なる印象を受けました。全曲について言えることなのですが、どこか「澄んだ」雰囲気をアルバム全体に感じさせる雰囲気になっています。

アルバム全体では、アップテンポの曲が多いのですが、奈保子さんの歌唱は、どこかさらりとした、落ち着いた雰囲気で歌い上げているように思います。それでいて、歌の安定感は抜群で、歌手としてまた成長したことを感じさせてくれます。


■このアルバムのシングル曲
B面:恋のハレーション
シングル「エスカレーション」と「SKY PARK」は同日発売で、エスカレーションのB面がこの曲でした。
B面の曲だけがアルバムに収録されるというこれも、珍しいパターンではないでしょうか。

■掲示板
 Smile for You 河合奈保子 Fan Site からどうぞ


にほんブログ村