”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

消防本部の屋上で訓練。

2013年08月28日 13時21分54秒 | Weblog

 

暑い中で、消防署員が新しく出来上がった訓練設備でレスキューの訓練中を見かけた。

災害時のため、日頃からの訓練、ご苦労さまと云いたい。感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜joyfullwalkは、トンボが飛んでいないトンボ池コース。

2013年08月28日 13時15分19秒 | Weblog

残暑が厳しい今日、62人が歩く。

 

昨年までは、この頃になると「トンボ」が飛んでいたが、今年は猛暑の関係かトンボは飛んでいなかった。

でも、朝晩はかなり涼しくなり、季節は間違いなく秋の気配。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊能町会議員選挙立候補予定者から意見を聴く会。

2013年08月25日 16時04分51秒 | Weblog

来月22日の投開票の町会議員選挙の立候補予定者から

光風台エスカレーター更新についての意見を聴く会が

自冶会主催で開かれた。

私たち住民にとっては関心の高いエスカレーター存続問題。

予定者(14人)が出席され、それぞれの意見を述べられた。

激しい雨の中、会場はほぼ満席(約100人)だった。

高齢者が増えるこの町でバリアーフリーは絶体必要な設備。

町の財産としても更新して残して欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の水曜joyfullWalkは、ときわ台ゴルフ場へ。

2013年08月21日 13時26分05秒 | Weblog

連日猛暑が続く今日は、47人が木陰の多いときわ台ゴルフ場の往複。

酷暑でプレヤーは見当たらず。

  

雨が欲しいが、入道雲にお願いするのみ。   夏の花、夾竹桃が暑さに負けずに咲いている。

万歩計17.723歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第201回フロイデァンコッヘンは「ゴーヤ」の料理。

2013年08月20日 16時51分24秒 | Weblog

野菜の中でも、vitaminCの含有量が多い「ゴーヤ」。加熱しても壊れにくいのが特徴。

今回は夏バテ防止に苦みを抑えて食べやすい料理を創りました。

 

献立

① ゴーヤの肉詰め焼き

② ゴーヤの中華風サラダ

③ 鶏肉の汁ビーフン

④ 青紫蘇ご飯

食後は「30倍の世界をライトスコープで観察したり、簡単な電池を作成してオルゴールを鳴らす実験。

日常では見られない驚きの世界を見て感動した一時だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も大収穫!隣近所にお裾分け。

2013年08月18日 09時41分20秒 | Weblog
 
緑のカーテンから大収穫!
 節電のため、今年初めて植えた「ゴーヤ」、収穫の最盛期で、今朝も8本収穫。お隣にお裾分け。にが瓜で、あまり美味しいものではないけれど、vitaminが...
 

今年は去年以上によく育ち、毎朝新鮮なゴーヤを収穫しています。

20日のフロイデァンコッヘンは、ゴーヤの料理。

NHk「今日の料理」のレシピを見ながら、事前に創って試食。

vitaminCの含有量が豊富で夏バテに良い料理だそうです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑が続きウンザリ!

2013年08月17日 13時02分33秒 | Weblog

あの涼しい白馬大雪渓の画像を見ながら、涼感を楽しんでいます。

雨が欲しいなぁ~。

庭の草花も雨を待っていますが。今日あたり夕立が来ないかな?

これからシートス・Tennisで汗を流して来ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、終戦でなく「敗戦記念日」。

2013年08月15日 19時52分52秒 | Weblog

一年前のブログに書いた通り、暑い日差しの中で九州・大分県佐伯航空隊で敗戦。

15歳の少年兵は敗残兵になった。

あれから68年、一度も戦争をせずに平和で、戦死者も出さず来れた。

どんな事があっても、戦争は絶対してはならない事を肝に銘じて欲しい。

若い人が、靖国神社に祀られる事がないよう平和であって欲しい。

 
67年前、九州・佐伯航空隊で敗戦。
明日は太平洋戦争の終戦記念日。1944年(昭和19年)、4月に軍国少年だった私は、海軍予科練習生に志願神奈川県・久里浜にあった海軍通信学校に15歳で入学。連日、厳しい訓...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の水曜joyfullWalkは初谷川渓谷コース

2013年08月14日 19時13分33秒 | Weblog

 

猛暑の中、健脚組47人は木陰の初谷川渓谷をキャンプ場までの往復。

夏休みで家族ずれがテントを張って、渓谷の流れで水遊び。

涼しそうだった。

午後はシートスでTennis。

今日も元気で歩けて幸せ。万歩計23.299歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子のステーキ。

2013年08月13日 10時02分54秒 | Weblog

連日の酷暑で食欲がススマナイこの時季、夏野菜の王者?「茄子」でステーキを創りました。

豚肉に味噌・料理酒・醤油・胡麻で味付けして焼き、ステーキ風に仕上げた。

結構、美味しくできましたよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする