”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

パソコンの大掃除完了しました。

2015年12月31日 09時22分48秒 | Weblog

ブログを初めて今日(大晦日)で3.982日。

2005年2月4日「すずめの学校」のパソコン教室で習い、初めてから10年以上になりました。

この間、多くの皆さんに支えられて、続けられた事に感謝します。

歳を重ねて85歳、知力、気力、体力が衰えたのを実感するこの頃、何時まで更新出来るか分かりませんが

生きている「証」として、頑張って更新を続けていきたいと思う年の暮れです。

拙い写真や拙文で観ずらい「ブログ」、来る年もお付き合いしていただくと嬉しいです。

新しい年が穏やかで、争いのない平和な年になってほしいと祈っています。

皆さん、良い年をお迎え下さい。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の「とよ君」のお世話、気温3度の寒いなかで皆さん、頑張りました。

2015年12月29日 17時39分34秒 | Weblog

今年最後の獣舎掃除、今回も「とよ君」が寝室に入らず、外から届く範囲の掃除しか出来ず残念だった。

新しい藁を入れて、豪華な餌も用意したが、寝室に入らず。

隣のプールからバケツで綺麗な水を入れる強い女性たち。

     

何時もの常同行動、少し興奮気味だったが、綺麗なプールにも入り、美味しそうに水を飲んでいました。    豪華なdinner、鮭の切り身も。           

新しい案内板も取り付けました。

新しい年が「とよ君」にとってもいい年になってほしいと願いながら下山しました。

万歩計10.612歩。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、NHK教育TV「私の忘れられない味」・特別番組で妙見フロイデァンコッヘンの様子も放映されました。

2015年12月26日 16時42分14秒 | Weblog

コッヘンの栩野講師の「忘れられない味」は、戦中、父が軍隊で行進中の僅かな休憩時間に

飯盒の蓋の上にのせて食べさせてもらった父の味、「牛肉の佃煮」。

11月17日に取材録画されたのが、今日「特別番組」で放映されました。

写真は放映されたTV画面をデジカメで撮りました。

  

    

11月17日の取材・撮影風景、二日間にわたって取材したが、カットされ放映時間は7分だった。

今年の良い想い出の一つになりました。

栩野さん、ありがとうございました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のウエルネスウォーキングは63人が参加して落ち葉を踏んで歩く。

2015年12月25日 15時39分52秒 | Weblog

メリークリスマス!

早い、今年も残り6日、町長は挨拶回りで不参加だったが、保健福祉課長さんと歩く。

新光風台~旧山下道~シートス~ときわ台駅~保健福祉センターで、約6kmを一時間半で歩く。

山間の私たちの町、周りの山々ほ冬の景色に変わった。

でも、今日は暖かく、クリスマスらしい寒さはなく、汗ばむほどだった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はスポーツセンターでスポンジテニスで汗を流した。

2015年12月24日 20時00分11秒 | Weblog

昨夜からの雨が上がり、この時期としては暖かい日。

久しぶりの愛車[FIT」を洗車してピカピカに磨き、車も嬉しそう。


午後は、スポーツセンターでテニス。

ペアーにも恵まれて勝ったり負けたり。

まぁ~楽しく遊んで汗を流して今日も感謝。

素敵なクリスマスイヴを!

Mary Christmas!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の水曜joyfullwalkは、高代寺の参拝と「とよ君」を見る高代寺山へ。

2015年12月23日 15時53分35秒 | Weblog

今にの降りそうな天気だったが、幸いにも雨に遭わずラッキー、85人のハイカーが登った。

今年一年の感謝を、高代寺・薬師如来にお祈り。

冬眠前のツキノワ熊、「とよ君」は、シッカリ食い込み、皮下脂肪も付いてきた。

   

今年も後僅か、災害や事故の多かった年だったが、新しい年が争いなどない、平和で穏やかな年になってほしいと祈念しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと10日、いろんな出来事あった一年でした。

2015年12月22日 17時25分20秒 | Weblog

今夜の夕食は「南瓜」。ホコホコの栗のような甘い南瓜で、焼酎のお湯割りで体を温めます。

昼が一番短い日、16時50分には西の空を真っ赤に染めて沈んでいきました。

明日は今年最後の「水曜joyfullwalk」、高代寺に登り、「とよ君」と逢えるのを期待したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から冷たい小雨、久しぶりに京都・瑠璃渓温泉で入浴・食事を楽しんだ。

2015年12月21日 16時11分04秒 | Weblog

我が家から車でゆっくり走って30分。

月曜日で温泉はガラガラに空いており、のんびりと露天風呂などで温まった。

1.000円の日替わり定食はハンバーグ。美味しかったです。ちょっとだけ夫婦で贅沢しました。

 

温泉上がりで、ビールが欲しかったけれど、飲酒運転は厳禁。

冷たいお茶で辛抱しました(笑)

当然ですが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス礼拝・ときわ台キリスト教会で主の誕生を祝う。

2015年12月20日 13時43分06秒 | Weblog

「まことの光が来たクリスマス」と題して橘内牧師から説教を聞く。

主・イエスキリストの恵みを感謝しながら、穏やかに生きていけるように祈る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダFIT、リコールで運転席エアーバック交換、30分で終了。

2015年12月19日 12時47分32秒 | Weblog

愛車・FITのエアーバックがリコールで今日、交換しました。

普段、殆ど知らないで運転していた「エアーバック」を初めて見ました。

安全のための装置がこんな箇所にあったとは。

 

エアーバックを使うことの無いよう、安全運転を心掛けよう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする