”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

黒川ダリヤ園へハイキング。

2012年09月29日 17時20分29秒 | Weblog

来月予定している福井県・「西方ヶ岳」の足慣らしで剣尾山に登る予定だったが、

台風17号の影響で、午後から雨の天気予報。

剣尾山をやめて、裏山の高代寺へ。

 

高代寺~黒川資料館~ダリヤ園~一庫ダム湖畔のコースを歩いた。

高代寺から黒川への川西ハイキングコースは倒木や雑草が生い茂り、踏み込んだ様子もなく、歩き難かった。

 

このハイキング道は荒れていて、あまりお勧めできません。

 

 

 

 

 

380品種、1300株の花は素晴らしい。入園料は無料。見ごろはあと一週間くらいだそうです(現地係員の話)

お勧めですよ。

一庫ダム(知明湖)は、浮き草も無くなり、綺麗な湖面から爽やかな風が気持ちいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館主催・ウグイス大学9月講座はバスツアー。

2012年09月29日 09時02分43秒 | Weblog

雲一つ見当たらない快晴の秋空の昨日、社会見学バスツアー日帰りで淡路島を訪ねた。

 

江戸時代、北前船で命を賭けて、海に生きた淡路島・五色で生まれた男、高田屋嘉兵衛の

歴史文化資料館を見学。

たった一人で、大国ロシアとの紛争を解決し、日本を救った心意気に感動しました。

作家・司馬遼太郎が彼の生涯を書いた「菜の花の沖」はNHKの大河ドラマにもなった。

 

彼岸花が真っ盛り、秋の爽やかな風のも心地よい。

午後は、淡路市・川内にある「吹き戻しの里」で童心にかえって製作体験。

 

 

参加者47人の殆どは女性。ナデシコは強い!昔の女子大生の修学旅行?の雰囲気だった。

鎖国の明治時代の歴史を学び、昭和初期に親しまれた「吹き戻し」の手作り体験。

愉しい一日だった。感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一庫ダムの緑色浮遊物、「浮き草」は「蛾の幼虫」が食べたそうです。

2012年09月27日 11時07分16秒 | Weblog

 

 

この夏、大量に発生していた「浮き草」が、最近全く見当たらず、元の綺麗な湖面になっています。

一庫ダム管理事務所に電話(072-794-6671)で問い合わせしたところ、

大量に発生した「蛾」の幼虫が、浮き草を食べ尽くし、無くなったそうです。

その「幼虫」は、湖に生息している魚が食べてしまったそうですよ。

一部は蛾になって飛んで行ったかも。

自然の偉大な力と生態系、管理事務所の職員も驚いていました。

詳しく知りたい方は電話、072-794-6671へ。

職員が親切に説明してくれますよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜joyfullwalkは「せせらぎの道」

2012年09月26日 17時30分25秒 | Weblog

 

秋晴れの今日、56人の健脚組がせせらぎの道を歩いた。

 

ススキも揺れて、秋の気配の中を、素敵な仲間と歩く。

此の間の雨で、山道は荒れていたが、歩行には支障なく、爽やかな秋風を浴びてのハイキング。

万歩計で19.455歩。

午後はシートスでテニス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔を歩く。

2012年09月24日 16時54分59秒 | Weblog

 

 

この夏、浮き草でいっぱいだった知明湖が、綺麗な湖面になっていた。

湖面を吹き抜ける爽やかな風も秋の気配を感じる。

 

あの大量の浮草、完全に処理したのだろうか。私たちの飲み水。よかった!

 

兵庫県立一庫公園は、休日明けで人影がなく、見事に整備された公園で一休み。

歩いて30分の所に、こんな素晴らしい公園がることに感謝。

万歩計で18.540歩。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨上がりの高台寺山を歩く

2012年09月23日 17時11分33秒 | Weblog

 

昨夜、しっかり降った雨でコースが崩れていないか心配して登ったが支障なし。

 

モニュメントも寂しそうに感じたのは秋のせいかな?

ときわ台ゴルフ場11番teeはゴルファー見当らず。

コスモスは風で揺らいでいた。(万歩計13.983歩)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩きでなく、街歩き。

2012年09月23日 09時50分51秒 | Weblog

 

「第九」のレッスン会場の森ノ宮・アネックス パル法円坂(大阪教育会館)へ、大阪駅から街歩き。

 

完成近いフェステバルホールを見上げながら中之島公園をのんびり。可愛いモニュメントも。

 

日本銀行大阪支店~大阪市庁~中央公会堂へ。

 

珍しい自転車を発見!寝ながら足を踏んで走る自転車。欧米ではあるそうですが。

 

バラの季節は素晴らしい公園。          中之島公園の東端にある「帆」はガラスで出来ている。

 

帆(ふね)の先から放水が! 涼しそうな景色の中を遊覧船が横切る。

 

 

八軒家浜船着き場跡、平安時代から難波津として交易の港だった処。

京の都からここまで船で下り、熊野詣での旅の出発場所(熊野古道へ) 

大阪歴史博物館で一休みして、なにわの宮を歩いて会場に着く(万歩計で25.633歩)

暑くもなく、爽やかな風もあり、街歩きを楽しんで、「第九」のレッスン。

有意義な一日に感謝。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光幼稚園で草取りのボランテア

2012年09月20日 17時53分30秒 | Weblog

 

新光風台老人クラブの皆さんと地元の幼稚園との交流で

園内の清掃を手伝う。

 

少子高齢化が進むこの町でも、新しい町が出来た20年前は8クラスもあったが、今では136人の園児。

寂しいけれど、この子達の将来が希望の持てる日本にしなければ。

日本の将来を背負うこの子たち、元気で明るい子に育って欲しい。

 

可愛い園児たちと愉しい会話、元気を貰った一日だった。感謝。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の水曜joyfullWalkは初谷川渓谷。

2012年09月19日 13時29分32秒 | Weblog

 

 

爽やかな秋晴れの今日、水曜joyfullWalkは約80人が歩く。

沿道の栗園では見事な実が。

 

珍しい棗(なつめ)もたわわに実っていました。

 

雨上がりの渓谷は涼しく、気持ちのいいハイキング。クレソン広場で折り返し。(万歩計で17.077歩)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性クッキング、回を重ねて第190回。

2012年09月18日 15時15分45秒 | Weblog

 

今月は、秋に美味しい魚類のおかずとして、”秋刀魚”と”烏賊”を使った料理、脳を鍛える”健脳スープ”

を創りました。魚の脂やフィトカミカルを持っている植物を食べることが、脳の活性化を促すそうです。

NHKの今日の料理からのレシピで創りました。

 

烏賊豆腐は煮汁をかけながら弱火で5分間煮て、青ネギを加え、1分間煮て火を止める。

10分間ほどそのまま置いて、味をなじませ、器に盛り、しょうがをのせる。

 

 

献立は

1 ブロッコリーとパプリカの健脳スープ

2 烏賊豆腐

3 焼き秋刀魚のチリトマトソース

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする