今朝は冷え込んで12度、寒い朝だったが、
久しぶりに裏山・高代寺山へ確り汗をかいて登りました。
「とよ」は冬眠前で食欲旺盛、ドングリを大量に食べていました。

紅葉が始まった高代寺山。






300mm望遠で妙見山「星嶺」を望む。





下山は、ときわ台ゴルフ場周りで。





第二名神高速道路を望む。300mm望遠で。





爽やかな秋晴れの下で先日(21日)の大会(21人参加)の表彰式。
愛妻は優勝(2.000円商品券)、私は二位(1,500商品券)
元気で夫婦揃ってプレーが出来る事、神様に感謝。
素敵な仲間にも感謝。





.


老夫婦(合せて180歳)が祝杯・乾杯!

梅田スカイビル・空中庭園展望台39階で知人Tさんの絵を見に。
大阪の北の端の豊能町から大都会へ。
久しぶりに都会の空気を吸いました(^_^;)

Tさんの水彩画「シーちゃん」
積水グループのOBの皆さんの作品。



空中展望台からの眺望も愉しみました(^o^)











恒例の「男の料理」は,NHKの「きょうの料理」から四品を創る。
① さつまいもと豚バラ肉の煮物
② 豚肉とセロリの味噌炒め
③ 焼きみょうがと、鶏むね肉の葛煮
④ とうがん汁
いずれも美味しく出来ましたが、
量が多く、完食は出来ず残りは「お持ち帰り」で・・・
今夜頂きます。



