楽しいね ジジババつれづれ綴り 

シルバー夫婦 一病息災 パソコン教室で楽習 
ヤングハート 笑顔を大切にして過ごしたい
そんな日々を綴ります

歴史健康ウォーキング 総社駅から清音駅へ

2015-02-14 23:19:24 | がんばります

  総社駅に9時集合 天気は晴れ風もあまり無くウォーキング日和

  先生以下9名 総社大橋を渡って下原の磨崖仏へ

  応永5年(1398)道清が大願主となり8月に造立

  天 人 修羅 餓鬼 畜生 地獄 の六道救済の為

  6体の地蔵菩薩 県下でも類例が少なく在銘像として最も古い

  出来た時点では左手の岩壁と一体だったが 明治の高梁川大改修で

  堤防の石材として讃岐の石工達が切り出したので磨崖仏と切り離された

  

  総社大橋の少し下流に新しい橋が出来つつあります

  朝夕の渋滞解消に役立つことでしょう 少し歩いて伊予部山へ

  伊予部山には四国88箇所巡りのミニコースがあります

  

  結構 急坂の道を登る所々に1番札所から88番札所迄ありました

  

  伊予部山には伊予部神社がありご神体は帆立岩 高梁川の水運祈願の神社

  もう一つ88箇所巡りの大師堂もありました

  

  

  山頂には 伊予部山城跡がありました 毛利と三村氏の戦いでは万余の軍勢が

  互いに山城を築いて争ったようです 私どもの家付近が両軍の真ん中ぐらいです

  毛利が勝ち戦になり 三村方の二十歳の城主が自刃して部下の助命を実現  

  

  伊予部山は山頂からの眺望が360度 昭和5年に陸軍大演習がありました

  指令所は伊予部山の山頂近くの8畳岩だったらしい 眼下の大演習を

  指揮していたのでしょう それに合してか常盤橋が開通しました

  

 

  12時過ぎに清音駅に向かうために川辺大橋の歩行者専用橋を渡りました

  それまでに真備町内で旧跡を訪ね歩数は15170歩バテ気味・・・

  来月は清音駅集合 倉敷駅まで所要時間4時間10kmとの事 大変です