エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

株式会社ムラタのトマト!!

2016-09-10 20:31:55 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は久々の社内での作業をおこないました。試運転に立ち合い、取引銀行との打合せなど気が付いたら午後5時近くになっており、6時頃からも設計スタッフと打ち合わせをしました。

設計スタッフは遅い時間でも嫌な顔をせずに付き合ってくれるので感謝しております!!

さて、株式会社ムラタのスタッフが隣接する畑から頂いてきたトマトの苗を育てていたのですが(男ばかりの会社でスタッフが自主的にこんなことをするとは意外でした!)、ようやく食べごろになり皆で試食をしました!!

▲かわいく育ちました!!

『自分たちで育てたトマトはおいしいね』とポロリと言ったら、スタッフから『社長はなにもしてないじゃん』と大ブーイングが起こりましたが、ここで告白します!!

1回だけ手を掛けました。

夏休みに出勤するとトマトが干からびていたので、『元気になれよ!』と心の中でつぶやきながら水をあげました。

しかし1回くらいじゃ手を掛けたことにはなりませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・温調器!!

2016-09-09 17:47:49 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は久しぶり神奈川県にて仕事をしております。

朝から打合せに次ぐ打合せと慌ただしく過ごしております。

さて、工場内を見渡すと2台の製袋機の試運転を行っております。

その中で今回の製袋機より標準使用となる温調器が使われております。

▲新しい温調器(右上)

前回まで使用していたものは白い筐体(黒も選べました)でしたが、今回の温調器より黒となりました。

これから温調器のトラブルが発生した際には筐体の色を伝えていただくだけで、型式が分かるようになりました。

使い勝手は特に変わりませんが、実際に使ってみるとボタンが大きくなっているように感じました。

機能的には向上しているのですが、ご使用して実感することはないと思います。

従来の温調器とも配線が共通しているので、置き換えも楽です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッター刃!!

2016-09-08 08:39:23 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は福井県にてお打合せを行いました。

〇口さま、打合せ内容はもとより、昼食をご一緒したお蕎麦屋さん、大変おいしかったです。ありがとうございました。

その後のお打合せは宮〇専務、西〇次長、長〇さま、石〇さま、お時間を頂きありがとうございました。

〇なみ社長、宮〇社長、堀〇さま、今回のお話に声を掛けていただきありがとうございました。

昨日〇なみ社長との雑談をしている中で映画の話になり、大変盛り上がりました。

大変楽しかったです!!ありがとうございました!

さて、お問い合わせを頂いている中にスリット刃(丸刃)があります。

▲写真は点線刃

様々な形状で取り付ける場合があり、受けをどうするのかも打合せ内容の一つとなります。

本当に製袋機は奥が深いと思いますが、丸刃を見ると『怪我に注意!』といつも感じます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス製のマグネットスイッチ???

2016-09-07 23:08:03 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!昨日は北海道、兵庫、滋賀、京都と移動しました。

本〇さま、甲〇さま、お時間を頂きありがとうございました。

本〇さまとは、道中も仕事の話ばかりでなく、プライベートな話など様々な話をさせていただきました。

本当に、ありがとうございました。

さて、少し前のことになりますが、マグネットスイッチで初めて見るメーカーのものがありました。

Telemecanique(テレメカニック)と言うもので、調べてみるとフランスのメーカーでシュナイダーエレクトリックの製であることが分かりました。

▲テレメカニック

どうりで表示が分かりにくいのと、普段目にすることのすくない適合マークがあると思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆめぴりか』

2016-09-06 11:03:55 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は北海道最後の作業をおこないました。

寺〇社長さま、佐〇課長さま、また現場スタッフの皆さまありがとうございました。

さて、北海道で有名なお米に『ゆめぴりか』と言うものがあります。

皆様も一度はその名前を聞いたことはあるのではないでしょうか。

この『ぴりか』はアイヌ語で『きれい、良い』を指すということを教えていただき、『なるほど』と思いました。

北海道にはアイヌ語の地名が多く残っており、妹背牛(もせうし)は一度読めると忘れない地名です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な工場とは?

2016-09-05 19:34:06 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は前日の楽しかった食事会の余韻(世間では二日酔いと言うそうですが)を引きずりつつ、お客様を訪問しました。

色々とあったのですが、省略させていただきます!!

大〇沢さま、休日にもかかわらずありがとうございました。

さて、作業中にお客様の工場について、『どこか一番きれいか』と聞かれたことがあります。

とても難しい質問で、見た目や装置の配置、そして備品の置き方の見た目によるからです。

①工場の綺麗さ

工場の綺麗さでは、最近建てられた茨城県のつくばにある『TSUKUBA2025』が工場名にはいる会社さまや、北海道空知地方の工場、九州にあるお客様の工場が思いつきます。

また工場内をいち早くクリーンルーム化した横浜市のお客さまも頭に浮かびます。

特に製袋室と原反室を分ける発想は取引先の多くの方に驚きを与えたと思います。

②製袋機の綺麗さ

製袋機の綺麗さについては、神奈川県平塚市にあった工場の製袋機が一番に頭をよぎります。

当時の課長が製袋担当者に『汚れている製袋機は修理しない』と公言していたので、製袋機の中まで綺麗だったことを覚えております。

③備品の置き方

備品の置き方については、高知県に赴任していた堀〇係長の整理整頓の仕方をご紹介します。

分類をして整理しているのですが、他社でも同じように置いてあっても、2つ上を行く整理整頓をしているのです。

そのコツを聞いた時には、『角をそろえておくんだよ』と簡単に答えられてしまいましたが、それだけではないように思います。


個人的には、会社と言うものは少しずつ進歩(改善)されていくものなので、新築のような綺麗さは、一時的なものと思いますが、備品の置き方などは、お客様の工場から色々と学ぶことが多いと思います!

ちなみに北海道にきてサッポロビールの工場の横を通ることがあったのですが、プラットホームに積み上げられたパレットの綺麗さは、大きな工場でも、角が揃っているので荒涼と見えるように思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニレコ製テンションコントローラーの実力!

2016-09-04 21:59:20 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日で2台の林鉄工製 製袋機のサーボ現地改造が終了しました。

残すは印刷制御の取り付けですが、こちらは日を改めて作業したいと思います!

神〇さまありがとうございました。

夕方からは神〇さまと、お取引先の大〇さま、新〇工場長と男3人で小樽でお食事をご一緒させていただきました。

男4人、話すことは製袋機の話ばかり、気が付けば11時までなっておりました。

皆さま、ありがとうございました。

さて、今回の北海道出張も13日目を過ぎ終盤に近付いてきております。

今回の出張の中では、以前出荷しした製袋機の稼働状況を見にも行きました。

再ブローのためエアーを入れているのですが、自動で調整されているテンションが絶妙のため、エアーが移動しておらず残っておりました。

決して安くはありませんが、お薦めできる一品です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムロン製H8PRロータリーポジショナの異常!

2016-09-01 22:18:47 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日のブログで台風10号に南富良野で遭遇したと書きましたが、犠牲になられた方が多数いらっしゃると聞き改めて台風10号の被害の大きさに驚き、自然を甘く見てはならないと感じました。

被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

さて、最近はH8PRのロータリーポジショナのお問い合わせを多くいただいております。

▲H8PR(OMRON)

そしてエラーの内容は以下の通りとなります。

今までの確率からいうとエンコーダ本体の不具合が多かったように感じます。


エラーが発生してやるべきことはNo1~8の設定値を控えることと、ポジショナ本体の角度表示で0度を指す場所を確認することです。

残念ながら生産中止品ですが、代替品はありますのでご安心ください。

 

最後になりますが、急きょ変更してご訪問したお客さまにトマトジュースを頂きました。

▲北海道 下川町のトマトジュース!

これでパスタのトマトソースになりそうなくらい、濃厚なトマトジュースでした。

渡〇部長さま、ありがとうございました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする