エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

変形シール熱板!

2014-01-15 08:40:59 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は横浜での作業を年末年始から引き続き行っております。

社内での作業は工場長のグループに任せておけるので安心です!

さて、その工場長のチームが必死になって調整をしている製袋機には変形熱板のユニットがついております。

形状はマル秘ですが株式会社ムラタでは2列ある熱板を個別に調整できるようにしております。


▲変形熱板ユニット!この形状、機構ともに株式会社ムラタでは始めての形状です!

いまこの箇所の調整をおこなっており、つけたり外したりを何度も繰り返しております。

変形熱板といえば、手袋やレコードが従来は多かったのですが、最近はこの形状があるのかと思う案形が多々あります。

株式会社ムラタの社内では来週の立会いにむけてラストスパートをしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『電極取り付け板』

2014-01-14 08:27:09 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は休日出勤をした株式会社ムラタのスタッフの皆、お疲れ様でした!

さて、製袋機の部品で株式会社ムラタのスタッフが便利に使っているものがあります。

それが、電極取り付け金具です。


▲電極取り付け金具!


文字通り静電気除去用の電極を取り付けるための金具ですが、そのほかにも簡単な追加工をして様々なものを取り付けます。

たとえば試験用にインシュロックでシール冷却用のパイプを固定し効果を確認したりする際に使用します。

最終的製品として使用するには仮使用すぎますが、社内で作業をしていても便利であることに間違いはありません!

******************************************

今朝起きたら筋肉痛になるかと思ったら、特に痛みは感じません!程よい疲労感があるのでとてもよくリフレッシュできました!

今週も集中してがんばります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボレーション

2014-01-13 23:37:49 | エンジニアな休日
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日と本日は私はお休みをいただきました!明日からの仕事に備えた休暇にするため群馬県と新潟県の県境近くにスノーボードをしにいってきました!!

昨年はじめた趣味ですが、今回も一歩ステップアップできたと思います!!

さて、コラボレーションと言う言葉はもうおなじみになっています。

このコラボレーションということばは異なる企業がひとつの企画を共同でおこない消費者にアピールするものですが、私はエイプリルフールねたにアマゾンの箱に入れて製袋機を配達するというものをやりたいと思っていたのですが、実際にはアマゾンは日本の企業とコラボしてこんな配達をしていたそうです!


▲あるアメリカ人が家のそばについたアマゾンの巨大なダンボールをみつけました!


実はこれ、北米日産自動車とアマゾンがコラボした商品で、日産自動車の新車がこの箱に入っているそうです!

まさか、こんなことを本当に行うなんて驚きを隠せません!!

いつの日か、アマゾンで製袋機を買うことができるようになると面白いですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『死神の浮力』と『限界集落株式会社』

2014-01-12 07:40:34 | エンジニアな休日
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は茨城県にてお打ち合わせをしてきました!

『午後からの打ち合わせで良いですよ』と言われたので、お言葉に甘えて午後からお伺いしました。

休日だったので比較的首都高が空いており、東名高速・厚木~首都高~常磐道・土浦北間を2時間で移動することができました。

また打ち合わせも楽しく行うことができました。堀○係長さまありがとうございました!

さて、最近時間がなかったのですがなるべく時間を見つけて本を読むようにしております。

去年10月から正月明けまでに読んだ本は『死神の浮力(伊坂幸太郎著)』、『限界集落株式会社(黒野伸一著)』となります。

『死神の浮力』は一風変わり者の死神・千葉が対象者に7日間張り付き、対象者に死を与えるかを決めると言った、少し笑ってしまうようなシュールな作品です。第一弾として『死神の精度』と言った作品もあるそうなのでこちらも読んで見ようと思います!

『限界集落株式会社』はIT企業を辞めた主人公が祖父の家のある山岳孤立集落で住民たちと農業を再生していくといった物語です。

様々なキャラクターが出てきて、テンポよく進んでいく物語は読みやすく、問題解決の手法はいささか出来過ぎと感じられますが、読んでいて面白い作品でした!

是非、およみください。

*********************************************

『死神の浮力』は昨年宮崎製袋・宮崎社長さまに紹介していただいた本をようやく読むことができました。

社長さまありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品加工機械!

2014-01-11 08:38:39 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日の株式会社ムラタはスタッフ休日出勤をしております。私はあと1時間ほどしたら打ち合わせに出発します!

さて、株式会社ムラタの工場の中で雰囲気の違う場所があります。

部品加工のエリアです。



▲マシニングで機械を削りだします!


旋盤やフライスと言った工作機械は鉄を削り部品をつくるためのマザーマシンと呼ばれるものですが、『ものづくり』の原点のように思えます。

無骨な鉄と油が十分に浴びたその姿はなんとも言えない冷たさを表しており、朝日を浴びてどっしりと座している様は(勝手に私が)神聖なものすら感じます。

この機械も株式会社ムラタの一員であると思っていますが、こいつはまだ眠っているようです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製袋機のキャスター!

2014-01-10 08:10:35 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午後より静岡県で作業を行いました。

後部モータの調子が悪いということで配線を全て取り出し、1本1本線を確認してようやく不具合箇所を見つけ出しました。通常は不具合箇所を見てから原因を推測し作業に当たるのですが、今回は頭の中に???が回っていました!

こうなると基本に戻り、1本1本確認するしかありません。

飯○社長さま、ありがとうございました。

その後、静岡市での作業を終え世界遺産・富士山の麓にある富士宮市へと移動しました。

大型製袋機の動作あおかしい時があるとのことで、まずは電気的に確認し特に問題ないので機械回りをみていくと、問題の原因となりそうな箇所を見つけました!!

桜○さま、本日交換部品の手配を行います!納期が確定次第ご連絡いたします。

また宜しくお願い致します!!


さて、製袋機のご注文やお問い合わせを多く頂いておりますが、その中でキャスターを付けてくれとのご依頼は多くなってきております。


▲キャスター付製袋機


キャスターは搬入時だけでなく、お客様の工場内で製袋機を移動させる際にも大変役に立ちます。

昨日の作業中にも飯○社長さまより、今年おこなう工場内のレイアウト変更についてお話を聞かせていただき、複数の製袋機を移動させるとのことでした。

最近は仕事の内容に併せ工場内レイアウトの変更を行うことが多くなっているように思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『1350型製袋機の定盤』

2014-01-09 08:45:20 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

少し体調が悪いなと思っていたら、昨日電話で話しをしすぎて声が変になってしまいました。

電話などでお問い合わせを頂いた場合、お聞きぐるしい点もあるとは思いますがお許しください。

さて、製袋機の部品でユニットではなく1個単位で最も重い部品は『定盤』※ではないでしょうか。
※本体フレームを除く。

『定盤』と言われて、あの部品かと直ぐに頭に浮かぶ方は製袋機を修理したことのあるかたです。



▲1350型製袋機の定盤です!


この『定盤』は送りゴムロールフレームの下に隠れており、通常ではその一部しか見ることができません。

また上にゴムロールフレームが乗っているため、単体をご覧になった方はあまりいないのではないでしょうか。

強度を損なわないよにくり抜き、軽量化をしておりますがそれでも一人では持つことができません!

**********************************************************

昨日の今年初出張は埼玉県での作業となりました!

無事、不具合箇所を改善することができました!!いいスタートです!

長○工場長さま、松○さま、ありがとうございました!

また、その後毎晩夜遅くまで作業しているスタッフの進捗を確認しに横浜市に向かいました。

現地に到着したのは夜8時近くになりましたが株式会社ムラタのスタッフのみならず、お客様も作業をしていらっしゃいました!

首○社長さま、ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『六角穴付ボルト』

2014-01-08 11:43:51 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨日までの2日間で新年の挨拶もほぼ終わったように思えます。

来社する協力会社のスタッフもいつもの挨拶にもどりつつあります。


さて、製袋機だけでなく産業機械を組み立てる重要な部品のひとつにボルトがあります。

昨年暮れに工場長が車内在庫を確認して足りないボルトを発注したのですが、今回他のスタッフが出張に大量のボルトを持っていってしまったせいで大量のボルトを発注しました。

納品書に書かれた金額を見て、思わず『じぇじぇじぇ』と言ってしまいました(笑)!



▲この十数倍のボルトが届きました!


製袋機は通常の省力化産業機械に比べ大きな力が加わる箇所が多いため、比較的大きなボルトが使われます。

たとえばサーボモータを固定するボルトはM12が使われておりますし、タイミングベルトを張るアイドラーはM14が使われることもあります。

機械見本市を見に行っても、展示されている装置が製袋機と産業用機械では求められる強度が違いますので見た目も違っております。

*********************************************************

本日は今年初めての出張に午後より出かけます。

今年も安全運転で、事故のないようにしたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エキセン』!

2014-01-07 15:29:47 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

仕事始め昨日は色々とお問い合わせを頂きました。電源を入れたら機械が動かないと言った不具合が一番多かったのですが、旧・太洋商会製のメカ式の製袋機では製袋機が動作しない原因として、原反不足センサがONしてしまっていたことが原因でした。

年末の大掃除の際に知らない間にONしてしまったと思われます。

さて、2014年最初のエンジニアなブログはエキセンの写真からはじめたいと思います。

エキセンは正式にはエキセントリックと言う機械要素になります。


▲写真にはエキセンが2つあります!


機械要素のエキセントリックを詳しく説明すると、回転運動を直線運動に変換するのに使われます。

蒸気機関車の車輪にも同様の機構が使われていますが、これは蒸気機関でつくられたピストン運動を車輪の回転運動に伝達しています。


製袋機の機械要素を見て蒸気機関車の車輪を想像してみたら、いつもと違うように見えるのではないでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年仕事始め!!

2014-01-06 09:31:57 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日までにこの休み中に行った16軸特殊製袋機の調整のうち15軸を終えることごできました。

本日より機械担当スタッフに引き渡し調整を行います。

さて、本日より仕事始めの皆様が大多数だと思います。

改めて、あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願いいたします。

株式会社ムラタでは全てのスタッフが笑顔で出社できました。

今年もスタッフ一同がんばりますので宜しくお願い致します!!

皆様も仕事始めの本日は事故や怪我のないよう、お気をつけください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日!

2014-01-05 12:16:21 | エンジニアな休日
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日までに今回の16軸の製袋機の調整は予定通りすすんでおります。16軸もサーボモータがあると色々と問題が発生するのものですが、今回は資料を含め前準備を多くしているので比較的順調にきております。

自分で言うのも変ですが、以前導入した製袋機に比べると電気回りが格段にシンプル仕上がっております。

さて、連休最終日の本日はしっかりと予定通りに作業を行い、明日より弊社のスタッフに引き渡したいと思います!!

今日も安全に気をつけて作業を行いたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寒川神社』!!

2014-01-04 09:57:03 | エンジニアな休日
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は有楽町駅に隣接するビルで火災があり、JRが不通になるなど混乱がつづきました。

おととい『永遠の0』を見たのはこの奥にある劇場だったので、一日違いで大変なことになるところでした。

さて、株式会社ムラタのある寒川町は寒川神社でこの時期にぎわいます。

毎年正月の3日間でのべ40万人が参拝にくると言われておりますが、今年は休みが長いため分散傾向にあると思います。

近隣の駐車場にも待たずに入れます。



▲寒川神社の様子!今年は例年に比べ参拝者が分散しているように感じました!


株式会社ムラタは寒川神社参道入り口より約5分のところにありますので、ご参拝の際には是非お立ち寄りください!

*************************************************

昨日は16軸サーボ式製袋機のうち4軸のサーボを動かしました。本日は引き続き3軸を動かす予定です。

今日も一日安全に気をつけて作業したいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『永遠の0』

2014-01-03 08:26:14 | エンジニアな休日
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

株式会社ムラタは2014年1月5日までお休みを頂いておりますが、私は本日より仕事を開始します!!

さて、気持ちよく晴れている首都圏、昨日はコートを鞄に入れてセーターとマフラーで歩けるほどでした。

そして向かったのは2日連続の映画館です!どれんだけ映画好きなのか自分でもあきれます(笑)

昨日みた作品は『永遠の0』です。

昨年原作を読んで大変感動した作品でした。

あまりにも原作が素晴らしかったので、映画化には懐疑的でありましたが、実際作品を見て映画として良い作品にまとまっていると感じました。

特に零戦パイロットである宮部久蔵を演じたV6の岡田准一さんが好演しており、作品を見る前に感じていた違和感が全くなく、素晴らしい演技をしていました。

個人的には原作を読んでから映画を見ることをお勧めしますが、映画だけでも十分に楽しめる作品になっています。

ぜひ、ご覧になってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゼロ・グラビティ』

2014-01-02 08:56:18 | エンジニアな休日
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

みなさまお正月はどのようにお過ごしになりましたでしょうか?

私は元旦は映画を見に行きました。

今まで体験したことのない映画と言われている『ゼロ・グラビティ』を見に行きました。

直訳すると『無重力』となります。


スペースシャトルにて船外活動をしていた技術者のライアン・ストーン(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)は突如衛星の破片に襲われ、宇宙空間を漂流してしまう。無重力の宇宙空間で吹き飛ばされてしまうと回転を続け、限られた酸素と残り少ないエネルギーを使い生き残りを試みるが。


無重力空間での映像は想像を超えます。

視覚効果だけでなく音もうまく使い、音を伝達しない宇宙空間をうまく表現しております。


今回は私はIMAX-3Dでこの作品を見ましたが、お近くに同シアターがある場合はこちらをお勧めいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶!

2014-01-01 21:03:08 | 製袋機のエンジニアな日記
新年明けましておめでとうございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

暖かい日差しのもと新年を迎えることができました。


▲2014年の初日の出!


何か年末の慌しさを感じることなく大晦日、新年を迎えたというのが実感です。

今日の夕方に祖母の家で皆の顔をみたら一気にお正月と思えるようになりました。


さて、今年も私は内心色々な計画をたてております。

これは昨年のお客様の様々な挑戦を目の当たりにして、私自身何をすべきであるのか大晦日から元日にかけてゆっくりと考えてみました。


産業の空洞化が叫ばれて久しくなりますが、昨年は国内での設備投資についてのお話を多く頂きました。


これら頂いたお話はひとつひとつは違った内容ですが、まとめて違う視点から考えてみると今後の株式会社ムラタのあるべき道が見えてくるように思えます。


簡単に答えを見つけられないことは承知しておりますが、今年一年お客様との真剣なやり取りの中でこの答えは見つけられると確信しております。


2014年は皆様としっかりとコミュニケーションを取り、製袋業界の新しいビジョンを発見したいと思います!

今年もよろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする