(今回のコースマップ)
おばあちゃんパワーの商店街を抜けて、東京最後ののんびり都電へ、そして旧古河庭園の緑を楽しむ
出発点:JR「巣鴨」駅
巣鴨銀座商店街
「おばあちゃんの原宿」としてその知名度は全国区。
塩大福・まんじゅう・たい焼き、漢方薬局・健康食品・肌着専門店などなど。
巣鴨銀座商店街はおばちゃんパワーで賑やかだ
高岩寺
一般には「とげぬき地蔵尊」の名で親しまれる。
本尊は「とげぬき地蔵」として霊験あらたかな延命地蔵菩薩だが、秘仏だそうだ。
昼食:ファイト餃子
地蔵通りを真っ直ぐに、都電「庚申塚」駅をすこし過ぎたところにある。
都電「庚申塚」駅
ここから二駅「西ヶ原四丁目」まで都電でゆく。
「西ヶ原四丁目」から染井銀座通りを歩く
本郷通りまでの約1kmの間、生活感あふれる4つの商店街が並んでいる。
さらに右手「霜降銀座」へ
本郷通りに出て、しばらく歩くと旧古河庭園に着く
旧古河庭園正門
1917年(大正6年)に古河虎之助男爵の邸宅として現在の形に整えられた。現在は国有財産であり、東京都が借り受けて一般公開している。国指定名勝。
バラの開花期間中は人手が多いところだ。
北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴。
洋館
現在の洋館と洋風庭園の設計者は、英国人ジョサイア コンドル博士(1852~1920)です。博士は当園以外にも、旧岩崎邸庭園洋館、鹿鳴館、ニコライ堂などを設計し、我が国の建築界に多大な貢献をした。
洋風庭園(バラ園)
テラスが階段状に連なるイタリア式庭園と、平面的で幾何学的に構成されるフランス式庭園の技法があわせて用いられている。
庭園にいた猫
日本庭園
心字池を中心に、大滝、枯山水、茶室等を配する本格的な回遊式庭園。
終点:JR「上中里」駅
おばあちゃんパワーの商店街を抜けて、東京最後ののんびり都電へ、そして旧古河庭園の緑を楽しむ
出発点:JR「巣鴨」駅
巣鴨銀座商店街
「おばあちゃんの原宿」としてその知名度は全国区。
塩大福・まんじゅう・たい焼き、漢方薬局・健康食品・肌着専門店などなど。
巣鴨銀座商店街はおばちゃんパワーで賑やかだ
高岩寺
一般には「とげぬき地蔵尊」の名で親しまれる。
本尊は「とげぬき地蔵」として霊験あらたかな延命地蔵菩薩だが、秘仏だそうだ。
昼食:ファイト餃子
地蔵通りを真っ直ぐに、都電「庚申塚」駅をすこし過ぎたところにある。
都電「庚申塚」駅
ここから二駅「西ヶ原四丁目」まで都電でゆく。
「西ヶ原四丁目」から染井銀座通りを歩く
本郷通りまでの約1kmの間、生活感あふれる4つの商店街が並んでいる。
さらに右手「霜降銀座」へ
本郷通りに出て、しばらく歩くと旧古河庭園に着く
旧古河庭園正門
1917年(大正6年)に古河虎之助男爵の邸宅として現在の形に整えられた。現在は国有財産であり、東京都が借り受けて一般公開している。国指定名勝。
バラの開花期間中は人手が多いところだ。
北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴。
洋館
現在の洋館と洋風庭園の設計者は、英国人ジョサイア コンドル博士(1852~1920)です。博士は当園以外にも、旧岩崎邸庭園洋館、鹿鳴館、ニコライ堂などを設計し、我が国の建築界に多大な貢献をした。
洋風庭園(バラ園)
テラスが階段状に連なるイタリア式庭園と、平面的で幾何学的に構成されるフランス式庭園の技法があわせて用いられている。
庭園にいた猫
日本庭園
心字池を中心に、大滝、枯山水、茶室等を配する本格的な回遊式庭園。
終点:JR「上中里」駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます