世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

フォンテーヌブローのナポレオン

2014-05-18 06:50:14 | 虹のコレクション・本館
No,142
ポール・ドラローシュ、「フォンテーヌブローのナポレオン」、19世紀フランス、アカデミック。

今回もナポレオンである。これは百日天下を終わってワーテルローで大敗した時のナポレオンだ。一時期と比べると、何となく背丈が縮んで見えるだろう。

これは画家がデフォルメしたわけではない。実際、縮んでしまったんだよ。盗んでいた美が崩れて、中の本当の自分が出て来たのだ。

体が縮むのを、昔から老醜のせいだとしてきたがね、本当は、本物の自分を生きている人間は、目だってわかるほどには、縮まないんだよ。年を取って、きゅうに小さくなったと見える人間はみな、偽物なんだ。

着ていた他人の美がなくなって、本当の自分が出てくると、たいていの人間は小さくなってしまうんだよ。

要するにこれは、ナポレオンの正体がとうとう出て来たという絵だ。

実体験として、こういう例を見たことはないかね。顔は似ているんだが、何となく、小さくなった。嫌な感じがする。馬鹿が出て来た人間はみな、こうなるんだよ。わかるかな。

ごまかせないんだよ。どんなにがんばっても、いずれはこうなってしまうのが、偽物の、人生なのだ。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉座のナポレオン | トップ | レダ・アトミカ »
最新の画像もっと見る

虹のコレクション・本館」カテゴリの最新記事