何の絵なのか?
実は、モリスミャンマーのスタッフ、
ジェモロジストとして活躍する
チョーミンナイ君がヤンゴン大学の学生
と共に調べたモゴック、ナヤン鉱山の
真ん中を通っている「ザガイン フォルト」
ザガイン州の真ん中を通っている活断層の
周辺地図です。
一生懸命に手書きで色を付けてくれたので
最初に見た時に何かの芸術作品かな?と
思いました。
図で見て、このザガインフォルトの近辺
でルビー、サファイアが産出されています。
実際に、ザガインフォルトの右側と左側では
採掘されるモノが違っています。
とはいえ、今回、発表するのは、産地ごとに
違いがあるインクルージョンについて、
その写真をたくさん並べて、その傾向を
発表するに留まります。
しかし、色々と有りがたいコメント、アドバイス
も頂きながら、モリスのルビー調査は加速して
行くと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます