モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

ジャーマンカモマイル

2011-04-28 | ハーブ

    ジャーマンカモマイル

                キク科 一年草

       

 白い花びらに、中心部が半円球に盛り上がったお花です。

小さなリンゴと言う意味を持ち、甘く優しい香りがします。

婦人病に効果があるとされて、薬に配合されています。

家庭で、簡単にティーや入浴剤で利用でき、

栽培も容易で、コボレ種でも育ちます。

    多年草のローマンカモマイルがありますが、

    ジャーマンは、草丈30センチ以上で、立ち上がり、

    花は小さく、香りも味も良いです。

   ハーブティーは、ジャーマンの方が美味しいです。


アフタヌーンティー・ブリザード

2011-04-26 | フラワー教室

ブリザードフラワー

アフタヌーン・ティタイム 〈ドーム入り〉

           

 

 丸いケーキ

      

 三角のケーキ         

      

 

 どちらが食べたくなりますか?

       

 バラ・カーネーション・ぺッパーベリーは、

    実際に作れそうなケーキです。

リッチなアフタヌーンティタイムになりますね。


バラ科の花・海棠とカリン

2011-04-26 | 果物

カリン   バラ科  落葉樹

果実の花ですが、可愛いくて好きなんです!

  蕾もお花もピンクです。

          

 

  海棠 〈カイドウ〉  バラ科  落葉樹

           

 カイドウは、桜に似ています。

ピンクの蕾から、咲き始めの薄いピンク、やがて白へ・・・

花だけの花カイドウと、実の成る実カイドウがあります。

カイドウの実は成っても食べれません。

さくらんぼの実成りを良くする受粉樹だと聞いて植えました。

樹の成長は遅く、大きくなりません。

何もかも控えめで、桜の陰になっている様に思います。

咲いたら、見上げる桜と違い、すぐそば、目の高さで見れます。

桜の子供の樹?なんて聞かれたりしますが、

子供より親かしらと、私は思っています。


月桂樹の雄花と雌花

2011-04-26 | ハーブ

月桂樹・ローリエ

ちょっと見ない間に、花盛りになっていました。

   雄花です。       

           

 

  雌花です。

      

雄木は、空に伸びるように大きく育ちました。

2階の屋根に届き、 見上げて花を見ます。

           

 

雌木は、手の届く高さです。

          

2本共、子供達の記念樹です。

息子が地区大会優勝投手(高校創立初)で植えたのは雌木でした。

葉は小さく香りが良いのですが、成長が遅いので、植え替えました。

娘のロードレース区間新記録・優勝記念で植えたのが雄木でした。

庭の隅ですが、すくすく育ち過ぎ、剪定しても、手に負えません。

園芸店で買う時、雄木・雌木の表示はありませんでした。

雄・雌がある事は知っていましたが、現実的に知らず、

雌木の下に実生を見て、初めて雄と雌の区別が分かりました。

こんなに大きく差が付く物なのでしょうか?

育て方?木の性格?・・・・・

子供とかぶって見えてしまい、悩みます。


親子のプードル・アレンジ

2011-04-25 | フラワー教室

プードル

カーネーションで、親子のプードルを作りました。

ピンクの大きなカーネーションとピンクのバラ

ラッピングもピンクだったので、同化してしまいそうなので、

グリーンのアイビーとファンを多めに使って

 プードルの存在感を出す様にしました。

            

  親プードル

            

 

  子プードル

            

 

 顔は、作った人の顔に似るそうです・・・・


一週間

2011-04-25 | ブログ

久しぶりのブログ更新になります。

市議会選挙・ 一週間の戦いが終わりました。

ご苦労様でした。ありがとうね。

   言葉と共に、頂きました。

 ピンクのカーネーションが可愛い花束でした。

            

携帯電話のカメラで撮ったら、

コズチを振り下ろす所から、鏡開きの蓋が割れる所まで写ってました。

            

県会議員のM氏が来ましたが、お祝いの言葉と言うより、

「 今、放射能に汚染された魚など、我市は、

風評被害が酷い状態である上に、

産廃処理場の問題が進んでいる。

大変な事になる、早速働いて頂きたい。」

M氏は、米国で放射能の勉強をして帰って来たばかりでした。

          

海が近いです。遠浅の美しい海です。浜辺にワカメが・・・

           

選挙カーに乗り、ウグイス嬢をして分かりました。

海側の町は、急斜面の狭い土地に、隣同士がくっつき、

山側では、田畑や雑木林の中に、ポツリと離れた家が多い。

400年続く朝市と同じように、家も代々続いています。

狭くても、寂しくても、移り住む気は無いのです。

豊かな自然から、海の幸山の幸の恵みをもらい

貧しくも健やかに暮らしている、過疎の町です。

風評被害が続き、産廃所になったら、

自然と共に生きる小さな町は、

消滅してしまうでしょう。

まっ白な頭、曲がった腰、しわだらけの顔で働いていました。

だけど、日に焼けたツヤのある、明るい笑顔でした。

学校帰りの子供達は、大事に守られて育っているから、

人懐っこく、明るく、元気でした。

あの人達は、どうなるのでしょう?

畑に白鷺、キジ、鹿が普通にいて、車が通っても驚きません。

事務所で出してくれた食事は、近所、友人の差し入れでした。

どれも、家に伝わる味で、初めての味でした。

 コゴミ、にんじん、サツマイモの天ぷら

          

   自然薯のカレー煮

            

   とこぶしの煮物

             

 ワカメのヌタ

            

どれも、ご馳走と言う物ではありませんが、

この町には、物々交換と言う文化、朝市があります。

昔々、漁師は魚を、農夫は野菜を持って、

互いの欲しい物と交換しました。

最初、他県から来た私は、店が無くて不自由し、困りました。

近所の人に、どうしているのか?と尋ねると、

「何も無い様でも、何でもある。」

畑の収穫物を持って、海側の友人宅に遊びに行けば、

魚や海草を土産にくれるから、食べ物は豊富だし、

金持ちは金を出し、学者は知恵を、若者は力を出す。

互いを認め、自分を誇り、融通し合っているから、

困った時は、他人を頼り、甘える。

自分の出来る事で、必ずお返しをする。

 

家は何代も続いているので、

あの家は、代々頭が良い、足が速い、器量が良いなど聞きます。

閉鎖的、封建的で、時代遅れだと思っていましたが、

人も道具も、大切に守られ、大事にされていると思いました。

大きな木に花や実がなり、足元の花は、年中絶える事なく咲き続く。

この景色が消滅する・・・・人も・・

 

この田舎に来たのは、

花の絶えない庭を造りたいからでした。

ハーブを植え、野菜を育て、果樹を植え始めました。

近くに産廃所が出来たら?

よその土地に行けば良いと思いましたが、

お世話になった人々にお返しをしていません。

何が出来るかわかりませんが、出来る事をしたいと思います。

 

非日常的な生活が一週間続いた為、

精神的に高揚して、長文乱文になりました。


仔牛のロース ランチセット

2011-04-18 | ビストロモナミの料理

      ランチセット

   仔牛のロース ソテー   2500円

オードヴル  赤ピーマンのムース

         

仔牛のロース ソテー ケッパーソース

     ポテトグラタン添え

        

 

イチジクのムース  イチゴのシャーベット ミントのアイス

       

パン・サラダ・飲み物が付きます。


原種系チューリップ

2011-04-18 | 球根

原種系チューリップ

  球根性多年草     植えたままで、毎年咲きます。

      

  雑草の中から、スーと細い茎と葉が出ています。

 風に飛ばされそうですが、しなやかで折れません。

  花びらの外側が赤、中側は黄色です。

  スリムでおしゃれなチューリップだと思います。

  植えまま、世話無しです。


アナスタシア・アレンジ

2011-04-16 | フラワー教室

 緑色のアナスタシア    〈菊〉

 本日のメインのお花は、大きな糸菊です。

     

その他の花材 

 ピンクのガーベラ   可愛いくて、存在感があります。

     黄色のスプレーバラ   周りが明るくなります。

         

 トルコキキョウ   珍しい紫の絞り ・ピンク・紫 

         

デルフィニウム  素敵な色です。蕾も可愛い

        

 百合    花粉に注意・・・(切り取りました)

        

レモンリーフ      アイビー        フトイ

       

       スリーポイントアレンジ

    高さ1メートル以上のアレンジです。

 3箇所に分けて作り、アイビーでつながるラインを出しました。

   上段

        

   中段   お花を少なく、小さめに

         

    下段 

         


やさしいご飯・リゾット

2011-04-15 | ビストロモナミの料理

 体に優しい、リゾットのセットです。

 生ハムとトレヴィスのクリームリゾット

      〈ソラマメ入り チャイブの香り〉  1700円

       

ハーブとフルーツトマトのサラダ  アールグレイor コーヒー

 

 

     イチジクのムース 木苺のシャーベット ミントのアイス                           

         

手作りで、旬の味を、一年中お召し上がり頂けます。

 木で完熟したイチジクをペーストにして保存してあります。

          

  木で完熟の木苺を冷凍保存してあります。

           

 ハウス内に、フレッシュミントは一年中育っています。

          

 

森の木の子とトマトのリゾットセット

3種類以上の木の子を使用。 〈椎茸・シメジ・舞茸・

      エリンギ・ヒラタケ・えのき・マシュルーム他〉

 サラダ・デザート・飲み物が付きます。   1400円

         

 

 魚介のバレンシア サフラン風味    

サラダ・デザート・飲み物が付きます。    1550円

       

黄色いライスの色は、サフランのめしべの色です。

 婦人病に良いとされ、薬用・着色・香味になり、

  最高値のハーブなので、自家栽培しています。