モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

レズリー

2009-02-12 | 多肉植物
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

レズリー    エケべリア属  

ワインレッドの葉が、お気に入りの多肉です。

でも、このワインレッドが紅葉だったんですね。

1年中、この色でいてほしいです。

水の替わりに、赤ワインを飲ませてもダメかしら?

水と肥料を控えた方が、赤くなります。

他の多肉に比べると、成長が遅く、

特別な世話や、病害虫の心配もありません。

色が、赤くないと、存在を忘れてしまいます。


小さな多肉のカット

2009-02-12 | 多肉植物の寄せ植え
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村


小さな多肉の寄せ植え、のその後です。

カットした苗を挿して1ヶ月すると、

根がしっかり出て、徒長した多肉もあります。

バランスが悪くなった物を、カットしました。

植える時、色どりだけ考えていました。

成長する時期や、性格を同じにするべきでした。

これから、暖かくなり、成長に差が出てくるので、

ますますバランスが悪くなります。

その姿も面白いかもしれませんね。

良く日に当てて、水やりを控え、

成長を押さえようと思います。

虫食いのブルーバード

2009-02-12 | 多肉植物
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ブルーバードだと思います。

園芸店の隅で、虫食いだらけの葉でした。

名札が無くて、お店の人に聞いても、

「多肉は、名前が無いのよ」と言う返事です。

お家に連れて帰って、鉢から抜きました。

土を落として乾かし、虫食いの葉を取りました。

虫食いの葉挿し、挿し木をしてみます。

株の根は大丈夫そうなので、新しい土で植えます。

ブロンズ姫の葉挿し

2009-02-12 | 多肉植物
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

1月中旬に、葉挿ししたブロンズ姫です。

1月中は、暖房の無い部屋に置き、

2月になってからは、外の軒下に置いてあります。

まだ霜が降りたり、寒いのでダメかと思っていましたが、

全部、芽が出ています。

数ある多肉の中で、葉挿し成功率は1番だと思います。

赤い小さな芽が、とても可愛いです。

ブロンズ姫

2009-02-12 | 多肉植物
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ブロンズ姫     グラプドベタルム属

別名・・・姫朧月

名前のとおり、日に当たるほどブロンズ色になります。

水と肥料をひかえると、肉が締まり、葉が密になって、

小さく赤みを帯びた良い形になります。

室内で、普通に水やりをしていると、

葉は緑色っぽく、大きくなり、葉の間が空いた様になります。

暑さ寒さに強く、霜に当たらない軒下などなら、

多少の葉が痛むくらいで、植えっぱなしに出来ます。

乙姫の挿し木

2009-02-12 | 多肉植物
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

クラッスラ・クーペリー   原産国  南アフリカ

園芸名・・・ 乙姫     ベンケイソウ科  クラッスラ属

小さくて名前が可愛い、多肉植物です。

高さは10cmくらい迄で、地を這う様に成長していきます。

茎はポキッと折れやすいですが、一つずつ根が出てくるので、

挿し木し易いです。グランドカバーや、寄せ植えにすると良いです。