モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

満開のミモザ

2009-02-19 | 花木
庭の隅のミモザが、満開になりました。

枯れ木の多い中で、明るい黄色のミモザは、

遠くからでも、とても目立ちます。

鉢植えでは成長が遅くて、花もあまり咲かず、

元気がなかったので、庭の隅に植えたんです。

土植えにしたとたん、急激な成長で驚きです。

わずか、3年で見上げるほどになりました。

昨年は、花が咲いた事を気がつかなかったと

近所さんも、見に来ました。

昨年は、背伸びして、剪定できた程度でしたが、

今年は、梯子を掛けなければ、無理です。

肥料をあげなくても良く、世話が無いのですが、

大きくなり易いとは、聞いていましたが、

想像以上で、ちょっと困っちゃた~と言うのが本音です。


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

梅の花が咲きました。

2009-02-19 | 果物
梅の苗木を植えて、3年目になります。

やっと、花が咲きました。

小さな苗木からだと、収穫まで4~5年掛かります。

丁度、大学に行ってる間に育つねと、

娘の高校卒業時に植えました。

出来た実で、梅酒を作りたいんです。


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ



クリスマスローズ

2009-02-19 | 多年草
クリスマスローズの蕾が膨らんできました。

花に日が当たる様に、古い葉と

邪魔になっている葉は、切り落としました。

コボレ種が発芽して、本葉も出ていました。

クリスマスローズは、暑い間は休眠しています。

種も休眠するんですね。

いつ蒔いても、10月にならないと発芽しません。

春になったら、移植します。


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ