もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

秋の味覚ラッシュ!

2017-09-04 20:21:09 | 明るい農村

季節の果物が届きます。朝のフルーツを頂き、夕食後もつまんで口に運びます。

ブドウ3種盛に、

様子見で収穫したわが家の桃「西王母」を添えて。何て贅沢な毎日でしょう。

その他にもデラウェアやキャンベル、イチジクもあります。

今年はイチジクが豊作なのでジャムを作ってみました。粒粒が合ってイチゴジャムのような見た目です。

無花果って不思議な果物ですね。いつの間にか小さい実が出てうっかりすると熟しすぎます。

鳥たちも狙っているようで時々丸ごと食べつくされている実もあります。

涼しくなって汗もかかなくなったのに、毎日果物三昧。果物太りしそうです・・・(--;

山梨も朝夕は涼しくなって、見上げる空の秋の色になってきました。

6月の終わりごろには「この夏の忙しさを乗り切れるか?」といつも不安になるのですが

終わってみれば「なんとかなるもんだな」と思います。

北朝鮮の動きは不穏ですが、それぞれの軍事力は抑止力であることを信じるしかありません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの季節

2017-09-02 20:56:36 | 大菩薩の風景

昨夜からの雨が上がり、今朝は快晴!洗濯物がすっきり乾きました。

2か月ぶりに友達と会ってお茶をいただいてきました。

丹精込めて作った大房のブドウです。とてもジューシーで甘くて美味しかったです。

お土産に巨峰をいただいてきました。桃に飽きた?(贅沢ですね)私たちには新鮮な味でした。

植木に絡む弦に咲くかわいい小花です。刈り取る前に写真に残しておこうと思って一枚。

堅強なとげとげの茎を持つハマナス。花は可憐で繊細です。

9月1日は防災の日でした。が、お勤めの人が多くなったこの頃は休日に防災訓練を実施しています。

で、明日がその日です。非常持ち出し袋を常日頃は用意していません。(^-^;

懐中電灯や携帯ラジオ、保険証、免許証、などをリュックに詰め込みました。にわか避難準備です。

田舎では畑に避難すればいいや、野菜やお米もそこそこあるし水にも困らないだろう。

そんな甘い考えがあるのは確かです。山梨は自然災害が少ないので危機感がないような気がします。

計画停電などがあったので卓上ガスコンロやローソクは備えてあります。

いざとなったらどれだけ冷静に行動できるのだろう?ミサイルが飛んできたらどこに避難するんだろう?

ぶどう棚の美しい風景を眺めながら現実感のない非常事態を想像してみましたが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い桃

2017-09-01 19:30:11 | 明るい農村

これは「黄美子」という皮も実も黄色い桃です。

その他にも「黄金桃」「甲斐黄桃」など、黄色い桃の種類があります。

収穫まで袋を掛けたまま日に当てないに様に保護します。日が当たると赤みがさして格下げです。

味はねえ・・・?日を浴びたほうが甘くなるような気がしますが、とっても甘いです!

チョッとトロピカルでマンゴーに似ている味がするように感じます。でも正真正銘の桃。

珍しいので価格も良いそうです。わが家では栽培していません。友達の畑の「黄美子」です。

袋掛けのお手伝いに行ったので他人のような気がしません。(^-^)立派に育ってくれました。

    

わが家ではこの後「西王母」という晩成種の桃があります。このところ山梨は天気が良いので有り難いです。

綺麗に色づいて美味しくなってくれればいいなと願っています。

東京は肌寒いこの頃らしいですが。山梨は真夏日が続いています。朝夕は大分涼しくなりましたが。

殆どの畑は赤い実が消えてしまって緑一色です。秋風とともに少し寂しさを感じる景色です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする