シクラメンのかおり

四季の花や風景に興味を持って写真を撮っていきたいと思っています。

金閣寺 3 夕佳亭ほか

2006-09-09 13:58:01 | 風景

苔道をふみながら、歩くと龍門滝を眺め、



安民沢

鎌倉時代、この地は太政大臣西園寺公経の別荘
安民沢は、その頃からある池で、



白蛇塚は、西園寺家の鎮守を祀る



坂道を登ると、金閣の裏から見た風景が、



茶室夕佳亭(せつかてい)



眼下に建つ金閣の夕景が、ことに佳いことから、
この名がついたといわれる




富士型手水鉢(ちょうずばち)

夕佳亭前の手水鉢と灯籠は、八代将軍
足利義政の遺愛の品とされます




どんどん帰りの方角に来る



茶所

平成八年に建てられた。20名ほどが、座れる
座敷や庭の野点席で、抹茶や金箔入りの
お菓子がいただけます



不動堂

弘法大師の作とされる、石造の不動明王像を祀る。
参拝すると首から上の病が治ると伝わり、
地元の人の参詣が多い。




不動堂を過ぎると、まもなく裏門に



多勢の人が、入って、又出て行く
逆戻りは出来ません。もう一度金閣を見たくても



ブログの上では、もう一度金閣を見ましょう
やはり、この建物は、他に類を見ない美しさです



横に曲がって、漱清(そうせい)の見えた所に
ハギの花が咲いていました。季節を感じて



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も一巡させていただきました (つれづれに)
2006-09-09 20:22:27
(。・д・)ノ★⌒☆こんばんは

今日の暑さ、湿度もたかく、たまりません。

金閣寺、野点もしているのですね!。

最後の金閣寺の編集よかったです
返信する
金閣寺の帰り (シクラメン)
2006-09-10 08:27:01
つれづれに様帰りの地下鉄で、面白いことが

ありました。私が金閣寺で頂いたパンフを見ていたら、肩をとんとん隣の人がたたかれるので、見れば、外人さんが同じパンフを見せて、自分も行って来たとの表現。デジカメの金閣の写真を見せてあげたら、大変喜ばれ降りる時ありがとう。ありがとう。と言って降りられました。後で、笑みがこぼれました。
返信する