goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

「ヨーヨー・マ&キャサリン・ストット」コンサート@サントリーホール

2017-10-16 13:41:06 | 日常
            

昨日サントリーホールで行われたヨーヨー・マとキャサリン・ストットのコンサートに行ってきました。

            

ヨーヨー・マはご存知日本でも大人気のチェロ奏者で、私もかつて彼の大ファンの友人と生演奏を聴きにいったことがあります。

このところずっと御無沙汰していましたが、今年3月に見た映画「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」で彼の魅力を思い出して、今回のコンサート行きを決めました。

キャサリン・ストットは英国生まれのピアニスト。ヨーヨー・マとは30年以上共演しているとのことで、ピアノの技術の素晴らしさは勿論、ヨーヨー・マとの息もピッタリの奏者です。

プログラムは、「L.ストラヴィンスキー: イタリア組曲」「S.プロコフィエフ: チェロ・ソナタハ短調作品119」

            

休憩を挟んで、「S.ラフマニノフ:チェロ・ソナタト短調作品19」という構成。

19世紀末~20世紀始めのロシア・ソ連の作曲家の作品で、重厚で難解な曲目ばかりです。

聴く側にとっても難しいし、演じる側にとっても難しいに違いないのですが、そこはヨーヨー・マ。チェロという楽器を大胆に使いこなす迫力満点な奏法で、おおらかで明るく、時に軽やかささえ感じられる演奏は魅力に満ち溢れ、それを聴く心地よさに、心が満たされていく感覚を味わいました。

           

演奏終了後は、アークヒルズ森ビル2階にあるスペインバル「ブリーチョ」でディナー。

サングリアやワインを飲み、

  

トマトとアンチョビのサラダ、紫キャベツとオレンジのシリシリサラダ、ホタルイカのフリット、海老アヒージョ、生ハムなどを楽しみました。

久し振りに日常から完全に解放された、普段とは一味違った楽しさの、マイ・バースデイ第3弾?となりました。(三女)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。