goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンポール常時林檎 音のこと なんやらかんやら 雑記

さても さても うららかな 春の海のごとく
のたのたと まったりと ふんわり ゆったり

ボンボがきた~美瑛町にて

2012-02-19 13:35:55 | フォルクローレ

先日オークションにて中古ボンボを落札しまして到来。結構汚れが目立っていたので全分解にてペーパーがけをいたしやした。表裏両面の皮も外して円筒形の内側もペーパーがけです。案の定うっすらとかびておりました。ある程度ペーパーがけをしましてハタと気付くと皮を締めていた紐の結び方を確認せず外したもんだから、どうやって締めていたかがわからなくなってしまった。お心当たりのあるボンボプレイヤーの方の情報を切望いたしております。

締めていた紐自体が皮製なもので固いこと固いこと。ボンボ画像をいろいろみていると革製以外の普通の紐でしめているものもあるようですな。その方が何かと便利なんでしょうか。
こいつが使えるようになると、アンデス興業で使っている楽器がほぼ揃うことになるので、久しぶりに一人多重録音でもやってみようかしら。作品を録音するということよりも演奏のいい練習にはなりますわな。
あ、バチも作らにゃ。

久しぶりのブログは美瑛町の四季の情報館よりお届けしております。わけあって親が手術、入院ということで付き添いand家政婦。連日の除排雪はまるで総合格闘技の様相を呈しております。負けるな我が腰。3月にはアンデス興業も御呼ばれ演奏があるしリハビリの日々でございますな。

春はまたいずこへ、近いのやら遠いのやら。