goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンポール常時林檎 音のこと なんやらかんやら 雑記

さても さても うららかな 春の海のごとく
のたのたと まったりと ふんわり ゆったり

ウィスキーは....それほど好きではないんですが。夏は炭酸。 泡のように消えるか脂肪。

2011-07-09 22:44:34 | 日々雑感



あまりすっきりしないですがようやく夏っぽいです。夏といえばビールというか発泡酒というかその他お酒。飲み心地がいいので炭酸系に走りがちでございます。
自分の場合、それほどアルコール好きではないんですが、「あれば飲む、なけりゃ飲まぬ」で、
なければ何ヶ月でも飲まずにいられるし、あればあったで際限なく飲んでしまうという自制のなさ。
いまさらですが、飲み続けると習慣性となるのは酒もタバコもおなじことをこの年になって、しかも卒煙してからわかりました。

350ml、6缶で628円なりのビール飲料の価格がありがたく風呂上がりなどについつい飲んでしまう。
ここ数ヶ月そういうことを繰り返しておりますとまあ肥える肥える。これまでの人生の中でここまで肥えたことはありません。
体型がちがいます。というかシルエットがちがいます。
そこでせめてのプチダイエット、「ビール類絶ち」でございます。それでも炭酸系が欲しい。できれば少々のアルコールも、
それに空き缶がたまるのはもう勘弁だし、できれば多少お安く。
ということでハイボール。
原料はウイスキーと炭酸水ですがウイスキーは、業務用の3ℓとか4ℓの大型ペットボトルがあります。
それに炭酸水は500mℓ55円のものを見つけまして思わずハコ買い。あとレモン果汁などでまとめて買っても5~6000円くらいです。

だが、買い置きしているというのがわなで これを消費するのに1ヶ月かからなくなれば もう立派な依存症、アル中というやつですな。
ダイエットになるか アル中になるか 斉藤 夏の背水の陣でございます。


アンデス興業、演奏の予定も入り、新たにレパートリーとなる曲の譜面起こしをしております。
若い頃と違ってこのごろは耳コピしても忘れるのが早くて、ここんとこ譜面にしています。
音楽用の5線譜ノートなど使っておりましたがB5サイズのものが多く、細かく書き込むと見づらく、見やすく書くとページ数を食いますので
フリーの楽譜ソフトを探してきまして早速使っております。便利ですな。MIDIキーボードからでも打ち込めるし。
印刷されたものはやはり見やすい。まあこれであとは演奏する技術ですな。ははははh............

物欲。タブレットPCといえばiPadですが、最近は各社競って出してます。アンドロイドOS搭載のものだと多少コストが落とせるのか実売39,800円のこれ。

http://www.welovetab.jp/a500/

usb sdカードスロット、カメラ&マイクつきです。この値段なら中華padの最近のやつよっかちょと割高ですが、
中華パッドはずれを引いたときのことを思えば決して高くはないと思います。
まあいろいろ調べると、動画がやばそうだったり、購入後、色々自分でいじらなければならなかったりですので様子見ですかな。
こういうのは最初の製造ロッドのものが最安値で、あまり値下がりしないし早く入手して遊んだほうが実りある人生となるかなあ。