goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンポール常時林檎 音のこと なんやらかんやら 雑記

さても さても うららかな 春の海のごとく
のたのたと まったりと ふんわり ゆったり

帰宅~長い夏休みでしたが~

2010-08-29 23:10:28 | パソコンねた
本日より江別モード。来月もなんやらかんやらありますが、ありがたいことと心に命じて日々生きていきましょう。

さて忘備録っと。
iPod Touchに新アプリ「FILES」。PDFやEXELなどの書類が見られる。
300円ちょっと。iPadならいざ知らずiPodの小さな画面でどうなるわけでもないが、ちょっとしたマニュアルなどの書類を印刷せずに持ち運べるのがよいのかなあ。地味ーに役に立つことでせう。

某サイトから色々音楽を仕入れちゃiTune経由でiPodへ。BGMのためにCDを持っていくこともなくなるかなあ だがBGMとして成立する音楽というのも難しいですな。
うるさい主義、主張はなく、空気に溶け込んでいながら程よい存在感。会話を邪魔せず、それでいて会話が途切れても合間をつなぐ心憎いバランスとアレンジと音色と。「困ったときのアール・クルー」との格言がございますが このひとの音楽はまさにBGM界の王道。もしグラミー賞にBEST OF BGMなんてのがあれば間違いなく殿堂入りですな。何度かライブDVDも見たことがあるけど、あまりの心地良さに寝てしまった。

今年の9月には新iPhoneも出て、iPad登場してからは宙ぶらりんの中途半端なiPod touch。次期モデルチェンジはどうなるんだろ。

昨今。

2010-08-29 04:41:44 | 音楽一般
この頃は小型で大容量のメディアが増えて、何千、何万曲と持ち運びできて
どこででも気軽に高音質で音楽を楽しむことが出来るようです。これを書いてるBGMにiTune。
まあ何万曲も保存できてもすべて聞くまでに何ヶ月、何年かかるやら。
 
ためしにipodに約7GBくらい音楽を入れてみた。
MP3 WAVE混在で約1000曲。まだ50GB以上余裕がある。
というかこの5倍入れてもまだ余裕がある。5000曲......
そんなに聞けるんかいな。