-
さて大津なり
(2013-02-01 20:49:33 | 男のギター道)
さて大津中2殺人事件の最終報告書とやらが出ておりますようで。今の今まで隠蔽、そし... -
日々
(2013-01-30 05:18:09 | 日々雑感)
久しぶりのブログでございます。最近はあちこちにブログをつくり、バンド内部向... -
小人閑居して不善をなしているわけではないが
(2013-01-16 04:41:59 | フォルクローレ)
寒い日が続きます。今年はついにうちもポータブルのファンヒーターを使ってます。さす... -
さて初練習でございます。
(2013-01-10 08:01:09 | フォルクローレ)
はい 一晩かかって満充電表示にもかかわらず、わずか10分足らずの通話で放置し... -
明けましておめでとうございます。
(2013-01-01 10:50:27 | 日々雑感)
今年もよろしくお願いします。 今年で... -
今年も大変お世話になりました。
(2012-12-31 16:21:56 | 日々雑感)
みなさま、良いお年を。 -
禁じ手
(2012-12-26 01:45:50 | 昭和モノ)
Minnie Riperton 明妮 1975 loving you <par... -
リモートコントロールあれこれ。
(2012-12-24 23:08:53 | DTM)
昨今、iPadによるいろんな機器のリモートコントロールが急速に流行ってます。 ... -
名画の名場面~抱きしめるといつも君は♪~ってか。
(2012-12-23 04:49:01 | 昭和モノ)
このごろyoutubeで名シーンをダイジ... -
忘備録 R24 cubase le などなど
(2012-12-19 13:07:22 | DTM)
Do You Remember Me - Yuki <param name=... -
冬来たりなば
(2012-12-19 00:13:17 | 昭和モノ)
などとのんびりしていられん。本日2度目の除雪、洗濯、ライブ音源編集2現場分 と ... -
名画の名場面~情けなくもかっこいい~
(2012-12-17 04:26:47 | 音楽一般)
Rawhide - TheBluesBrothers <param na... -
時は元禄15年12月14日、江戸の夜風を震わせて。
(2012-12-14 20:41:14 | 昭和モノ)
やはり毎年この時期この季節、この月日となりますとこれでございます。 ... -
てなわけで 物欲の挙句
(2012-12-13 21:43:40 | パソコンねた)
訳あって、3rd iPadでございます。まあ... -
Bluebird~久しぶりの昭和名曲百選~
(2012-12-06 06:39:44 | 昭和モノ)
1973年に発表されたポール・マッカー... -
プロアルテノーマルEJ45TT
(2012-11-26 15:29:58 | 男のギター道)
と題しまして投稿したはずのブログ本文... -
Zoom Q3HDとiPad
(2012-11-24 20:40:57 | 日々雑感)
Zoom Q3HDで撮影した動画をiPadにて再生... -
ワル どうも昔から
(2012-11-19 23:14:35 | 昭和モノ)
このジャンルの女性がツボなのはこの人... -
覚え書き ピックアップ作り泥縄編
(2012-11-16 18:06:01 | 男のギター道)
と、題しましてアコ楽器で使えそうなピックアップを作成しております。この手のものは... -
男のギター道でぇい
(2012-11-08 04:42:26 | 男のギター道)
男のギター道 ボディー形状がカッタウェイではな...