時は元禄15年12月14日、江戸の夜風を震わせて。 2012-12-14 20:41:14 | 昭和モノ やはり毎年この時期この季節、この月日となりますとこれでございます。 « てなわけで 物欲の挙句 | トップ | 名画の名場面~情けなくもか... »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 三波春夫でございます (まりも) 2012-12-15 01:00:07 早くもめでたい感ありありですな~チューナーやっぱ必要なんですね。買わなきゃだめですか・・・・耳は自信なし。あ、まずはコードからざんすね。弾けるようになったら、ギターとセッション。なんて、夢です。 返信する 誰かと思えば (>まりもさま JPGR) 2012-12-15 01:27:07 まりもを逆さに読めば納得。っていまさらかい。チューナーはまあ必要ですな。でもまあいい加減と神経質のバランスと落差がちょっと微妙なまりも嬢のことゆえ、チューニング合ってない楽器では弾いてて気持ち悪いし、そうなると弾く気も失せようというものではないかいな。チューナーは買って高いものでなし、耳に自信ないからこそのチュ-ナーでございます。まずはコードというかチューニングですな。 返信する 納得されましたか (まりも) 2012-12-15 01:55:59 今更かいな!(笑)わかっていただけてなによりです。いい加減さと神経質の。言い得て妙でございまするwいや、全くその通りなんで、やっぱチューニングですか。ありがとうございまする^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
チューナーやっぱ必要なんですね。
買わなきゃだめですか・・・・
耳は自信なし。
あ、まずはコードからざんすね。
弾けるようになったら、ギターとセッション。
なんて、夢です。
チューナーはまあ必要ですな。でもまあいい加減と神経質のバランスと落差がちょっと微妙なまりも嬢のことゆえ、チューニング合ってない楽器では弾いてて気持ち悪いし、そうなると弾く気も失せようというものではないかいな。
チューナーは買って高いものでなし、耳に自信ないからこそのチュ-ナーでございます。
まずはコードというかチューニングですな。
いい加減さと神経質の。言い得て妙でございまするw
いや、全くその通りなんで、やっぱチューニングですか。
ありがとうございまする^^