テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

何を当たり前のことを〔君が代起立〕

2011-05-31 08:00:57 | 民主党・マスコミ


教師に国家斉唱時の起立を命令したことが最高裁で「合憲」と判断されました

こんなことは当たり前じゃないですか。

こんな当たり前のことを拒否する奴が生徒に何を教えることが出来るのでしょうか

最高裁の判断ですから、枝野も追認するような発言をしているようです。
(こいつの信条は知りませんが・・・)

【国歌斉唱の最高裁判断「重く受け止めるべきだ」と枝野氏】
2011.5.30 18:09

 枝野幸男官房長官は30日の記者会見で、卒業式での国歌斉唱時の起立を命じた都立高校校長の職務命令を合憲とした最高裁の判断について「司法部における終局の裁判だ。憲法判断権を持っている機関の判断なので、(教育関係者は)内容をしっかりと精査して、重く受け止めるべきだ」と述べた

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110530/plc11053018100013-n1.htm

民主党が国旗に対して敬意を持たず、柄つきの布ぐらいにしか思っていないことは
既に明らかで、政権交代前にも国旗を切って党旗の代用品を掲揚したことがありましたね。

日の丸を切り裂いた民×党


そして閣僚たちは一礼することなく国旗の前を素通り。

閣僚の国旗無視を容認する放送


党首からして国歌を拒否しているんだからどうしようもない。

国旗の下に集い、命をかけて戦った人がいて、今日の日本がある。
その象徴である国旗・国歌に敬意が払えんか?

国旗の重み 靖国編~ブラジルからの手紙~


国旗に誇りをもち、今日も戦っている人たちがいます。

震災救助活動応援歌、アンパンマンのマーチ Rescue efforts for earthquake in Japan


【「国際常識を身につけるため、国旗、国歌に敬意を」 国歌斉唱時の起立命令は合憲 最高裁が初判断】2011.5.30 17:42

 卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に、退職後に嘱託教員として雇用しなかったのは違法として、東京都立高の元教諭が都に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、起立を命じた校長の職務命令を合憲と判断し、元教諭側の上告を棄却した。都に賠償を命じた1審判決を取り消し、元教諭側の逆転敗訴となった2審判決が確定した。

 最高裁は平成19年2月、国歌伴奏を命じた職務命令を合憲と初判断したが、国歌斉唱の起立命令に対する合憲判断は初めて


 1、2審判決などによると、元教諭は16年3月の都立高の卒業式で起立せず、東京都教育委員会から戒告処分を受けた。19年3月の退職前に再雇用を求めたが、不合格とされた。

 同小法廷は判決理由で、卒業式などでの国歌斉唱の起立は「慣例上の儀礼的な所作」と定義。起立を命じた職務命令について「個人の歴史観や世界観を否定しない。特定の思想の強制や禁止、告白の強要ともいえず、思想、良心を直ちに制約するものとは認められない」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110530/trl11053017440005-n1.htm





菅直人氏が国会において韓国式の水の飲み方を披露




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〔祝!〕訪問者数30万人突... | トップ | 海水注入問題を追及(5月3... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (群馬県民)
2011-05-31 13:09:44
Moja さん、お久しぶりです。
毎日の更新お疲れさまです。

自分が通った(公立の)小学校では国歌を教えてもらえず、恥ずかしながらその意味が分かったのは大人になってからです。田舎の町ですが町自体が「革新」だったそうで、マスゲームを運動会でさせられました。当時、嫌で嫌でたまらなかったのを覚えています。
高校では国歌斉唱できない体育教師がいて、起立斉唱できないものだから座ってしまうんですね!そうすると自分をはじめ国歌の意味が分からない生徒が後から座ってしまって。
そういえば校長先生に睨まれましたよ。
知らなかったとはいえ、当時は罪な事をしてしまいました。反省しています。

現在は、学校で音楽の時間に国歌の意味まで生徒達は教えてもらっているようですので、ホッとしています。
お母さんのいた学校、変だよって子供に言われてしまいましたが。(苦笑)

菅さんの国会で水を飲んでいる写真、これ以前見ました!
おどろきましたよ。日本人には出来ない仕草ですよね。
ああ、だから日本人を酷い目に、そして日本国土の事は何も考えていないんだぁと妙に納得してしまいました。

返信する
へぇ、そうなんですか (Moja)
2011-05-31 17:54:59
群馬県民様お久しぶりのコメントありがとうございます。

群馬県にもそんなところがあるんですか。
北海道、沖縄、大阪の一部あたりは有名ですけどねぇ。

私の育ったところではそんな学校は無いと思いますが、娘の運動会を見に行くと、
「行進」のような規律正しい団体行動の時間がものすごく短くなったということに気がつきます。

自分がやってた時代は嫌になるほど練習させられたものですが、今はそれほど練習もしないのでしょう。
ああいう団体行動はしっかり時間をとってやらせた方が良いのですが・・・。

国歌は誰かに教えられなければ歌えませんし、国旗への一礼は当たり前のしぐさとして
行なわれ続けなければ次世代に引き継ぐことはできません。

日本全国どの地域でも祝日に日の丸を立てることはなくなりましたから、
一部のおかしな先生だけのせいにすべきではないのでしょうが、
学校の影響力は大きく、異常な行動をする先生は排除すべきだと考えます。

先日、安藤選手が表彰台で君が代に合わせて口を動かしていたのを見た時には少し安心しました。
やはりこうでなくてはいけません。

民主党には何人の"なりすまし"がいるのでしょうか。
民主党には菅以外にも疑わしいのがゾロゾロいますが、いったいどれぐらいの人数になるのでしょうかねぇ。
国籍がどうあれ、日本の国益のことを考えていないことは明らかです。
返信する
hierarchy (noga)
2011-06-01 14:12:48
日本人のことについて、もっとよく学ぼう。日本語しか知らない人は、日本についてもよく知らない。


言語は、考えるための道具である。言語が違えば、考え方も異なる。

日本人は、本当に礼儀正しいのか。
我々の礼儀作法は、序列差法である。序列なきところに礼儀なし。
日本語には階称 (言葉遣い) がある。
言葉遣いの意味を身振りで表わせば、序列差法になる。

日本人は、なぜ察し (勝手な解釈) を使うのか。
意思は、未来時制の内容である。
日本語には、時制がない。だから、未来時制もない。
日本人には、意思がない。
それで、勝手な解釈を利用する。

日本人には、恣意 (私意・我儘・身勝手) がある。
恣意は、文章に表わせない。アニマル・子供に共通である。
恣意は、相手により察しにより文章化される。
本人には、その内容に責任がないが、それは本人の意向とされることが多い。

日本語には階称 (言葉遣い) があるので、日本人は序列人間 (縦社会の人間) になる。
義理 (序列関係) がすたれば、この世は闇だ。
意思はなくても、恣意があるので、アニマル風に行動する。

意思のない日本人は、天の声により行動が定まる。自分自身で考える力はない。
問題を解決する能力はないが、事態を台無しにする力は持っている。
だから、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ必要に迫られることになる。
これは、昔からある浪花節でしょうね。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812

返信する
そうか (Moja)
2011-06-01 18:01:14
そういえばnogaさんのコメントってこんな感じでしたね。
思い出しました。
返信する

コメントを投稿

民主党・マスコミ」カテゴリの最新記事