テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

麻生『減税に反対するつもりない』( ゚Д゚)音喜多がGJ!【怒れるスリーメン 加藤×高橋×西岡 3/10】【ニュース女子#256 3/10】【渡瀬裕哉×内藤陽介】ほか海外ネタなど

2020-03-10 22:12:40 | ニュース




景気対策としての減税、反対するつもりない=麻生財務相 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-idJPKBN20X0GU



https://twitter.com/otokita/status/1237263335017418752?s=20





https://twitter.com/smith796000/status/1237304790431887360?s=20

ブログランキングに参加しています。
励みにしていますので、記事に行く前にクリックして下さいね。

政治ランキング

3/10 怒れるスリーメン 加藤×高橋×西岡

21時から限定配信!今しか見れない!?【プレミア公開】高橋さんに経済の事を喋らせたら右に出るものはいない!GDP-7.1%!高橋さんはどう見る?人が動かないとお金も動かない!官邸の人!見て下さい!


(´・ω・`)3日前にピークを迎えたというのは昨日のアベプラで話してましたね。




保有ETFの損益分岐点、1万9500円程度の可能性=黒田日銀総裁 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/etf-kuroda-boj-idJPKBN20X08X





【日本の解き方】FRBの利下げと米大統領選、日銀が動かなければ円高に 実質金利下げる量的緩和を (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200310/dom2003100003-n1.html

3/10 ニュース女子 #256

【3/10(火) 22時00分〜配信】『ニュース女子』 #256(厚生労働省の新型コロナウイルス対応・厚生労働省の抱える問題)


①「厚生労働省の新型コロナウイルス対応」
②「厚生労働省の抱える問題」

MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師・タレント)
武田邦彦(中部大学教授
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)
村上政俊(元衆議院議員・元外交官)
千正康裕(元厚生労働省医療政策企画官・株式会社千正組代表取締役)
宮田俊男(医師・元内閣官房補佐官)
吉木りさ(タレント)
八田亜矢子(タレント)
木内舞留(Seventeen専属モデル)
五十嵐麻里恵(会社員)

3/10 渡瀬裕哉×内藤陽介

民主党大統領予備選勝者は?副大統領候補は誰に!? 渡瀬裕哉 内藤陽介【チャンネルくらら】


新型コロナ関連



https://twitter.com/necoodi3/status/1237328564237656064?s=20

その他ネタ



政府 入国拒否の対象拡大 イタリア北部などに滞在歴ある外国人 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323691000.html

3/10 菅官房長官会見



3/10 国会


深層NEWS


マスゴミ


海外ネタ

クルーズ船グランドプリンセスの乗客をオークランド港で下船させ検査後隔離へ

(動画紹介コメント)
乗客を下船させて感染の有無を検査して、4カ所の基地の隔離施設に収容するそうです。下船には数日かかると言う事で、他国の乗客は当該政府と協議をしてチャーター機で迎えに来させる様です。米国内の感染者情報と・・・2月19日の「ダイヤモンドプリンセス乗客下船時のCNNの報道」と併せてどうぞ。

タイ代表 テドロス事務局長に向け中国でWHOの会議開催を提案します...武漢でw

(動画紹介コメント)
テドロス事務局長の意味不明な中国称賛に対して、タイ代表が嫌味タップリな発言をしていた様ですw武漢肺炎ウイルスがアジア各国に感染拡散され出した、2月2~8日にWHOスイス・ジュネーブ本部で行われた第146回執行理事会での タイ代表の発言です・・・「議長、旅行制限を確実に実行するなら、まずテドロス事務局長を隔離したうえ、今回の会議を中止にすべきです。事務局長は北京を訪問したばかりです。会議に参加した多くのメンバーの国では旅行制限を実施しています。 メンバーらは事務局長とハグしたり、握手したりしています。この人たちはみんなリスクに晒されています」と話し、批判を始めた。テドロス事務局長は1月27~29日の日程で訪中した。 「議長、あなたは最も危険だと思います。なぜなら、事務局長の横にずっと座っているからです。私はまだ安全だと思います。この数日間、事務局長は私と握手もしたくないようです」 「しかし、われわれは人々の恐怖感を和らげ、WHOの信頼を回復させなければならないのです。したがって、私は中国でWHOの会議を開催することを提案します。武漢でしましょう!今こそ、武漢市にある2千年の歴史を誇る黄鶴楼を訪ねる最高のチャンスです。北京もいいですね。今なら、万里の長城も紫禁城にも人がいないので、入場料も安いです」 最後にタイ代表は、「家内の同意を得られれば、私は半年分の退職金を出して、中国でのWHO会議開催に寄付しようと考えています。ありがとうございました」と皮肉たっぷりな意見を述べました。その発言に、場内や前席のインド代表が大笑いする様子が映った動画です。

ブログランキングに参加しています。
(。-`ω-)いい仕事したなって思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

政治ランキング








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村中璃子さんが再び登場【ミ... | トップ | 上昌広が討論から逃亡!【虎ノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事