goo blog サービス終了のお知らせ 

萌ちゃんのひとりごと

後期高齢者になりました。老いという壁をどう乗り越えていくか
難題に向かって、試行錯誤のあがきを綴ります

今年もそろそろ・・・

2024-11-30 08:48:40 | 日記

気温は相変わらずジグザグに乱高下をしているが、季節はちゃんと移り変わっていっている。周囲の山々はようやく紅葉の盛りを迎え、京都の名園のような見事さはないが、それなりにきれいに色づいてきた。人ごみに揉まれながらの紅葉見物よりもいいかなあ~と思いながら、眺めている。

今年も後1月になってきた。歳とともに、月日の経つのが早く感じられるようになってくると言われるが、本当にそうだと実感している。時間が飛ぶように過ぎて行っているような気がする。

年末の恒例行事・・大掃除は済んだ。年賀状は出さない。おせちは作らない。お餅は買う・・ということで、もういつ来年になってもいいのだが、ヤレヤレと安心したためか、ちょっと風邪気味。パブロンを飲んで何とか凌いでいるが、体力が衰えているのを感じる。先週末、部落の清掃活動があったのだが、毎年のことだし、そんなに重労働でもなかったのに疲れを感じた。去年まではなんでもなくこなせていたことでも、1年経つと身体への負担が増すのだなあ~と思い知った。

巷ではクリスマスソングが流れ、ブラックフライデーとやらでやたら浮足立っているが、高齢者・年金生活者には縁遠い雰囲気だ。精々、地域のサロンや友人との忘年会もどきで盛り上がりますかな

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | なるほど・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事