引っ越し先の実家の部屋に"TVアンテナ"が来てないので(汗&笑) 以前、部屋の壁にTVアンテナの端子を設置したんです。
...が、実際に受信できる様にするには、そこから階下の分波器までアンテナケーブルを通さなきゃで、それって結構に大掛かりなDIYに成るので(汗&笑)そちらの施工は後日...って状態だったんですよね(爆&笑)。
なんですが何気に期日も迫って来てるし(汗&笑)、ちょっくら施工しようかしら(爆&笑)???
という訳で壁に設置したTVアンテナの端子...、

の外側に纏めて置いたTVアンテナのケーブルを、屋根を通して階下の分波器に持って行きますっ!!!??

って、また作業に夢中に成って、工程をPhotoるの忘れてた...(爆&汗&笑)。
いうても↓こんな感じに、階下の温室(?)に在る分波器に接続しました♬

...てか家中のテレビからケーブルが集中してるから、結構にカオスだな...(汗&笑)。
な感じに分波器への接続が終わったので、有事の際(?)の予備機として保管してるTVモニタを引っ張り出して来て繋げてみました♪

ってコレで画面が真っ黒だったら どうしよう...ってドキドキしながら電源ONっ!!!??
...したら......???
映りましたぁ〜っ(嬉&笑)!!!??

ってコレでTV環境も整えられますね♪♬
......と、TVに関しては一段落なんですが、実は実家、インターネット環境が無い...(爆&汗&笑)。
って私の両親、パソコンもイジらなきゃスマホも携帯も持ってないという、いつの時代の人ですか(汗&笑)??って感じの生活してるんですよね...(爆&汗&笑)。
...いや、以前は使ってたんですよ。
けど、殆ど使わないし無くても困らないし...、って全て解約しちゃったんです(爆&笑)。
ホント稀有な存在だゎ...(汗&笑)。
な中にネットべったり(爆&笑)な私が混ざると成ったら、そりゃネット環境の構築は必須なんですよ(爆&汗&笑)。
てか寧ろ、TVより そっちのが重要だゎ、私的には(爆&笑)。
なので、そちらも順次に対応しなきゃで、ホントやること山積みだぁ〜(汗&笑)。
ふぅ。
...が、実際に受信できる様にするには、そこから階下の分波器までアンテナケーブルを通さなきゃで、それって結構に大掛かりなDIYに成るので(汗&笑)そちらの施工は後日...って状態だったんですよね(爆&笑)。
なんですが何気に期日も迫って来てるし(汗&笑)、ちょっくら施工しようかしら(爆&笑)???
という訳で壁に設置したTVアンテナの端子...、

の外側に纏めて置いたTVアンテナのケーブルを、屋根を通して階下の分波器に持って行きますっ!!!??

って、また作業に夢中に成って、工程をPhotoるの忘れてた...(爆&汗&笑)。
いうても↓こんな感じに、階下の温室(?)に在る分波器に接続しました♬

...てか家中のテレビからケーブルが集中してるから、結構にカオスだな...(汗&笑)。
な感じに分波器への接続が終わったので、有事の際(?)の予備機として保管してるTVモニタを引っ張り出して来て繋げてみました♪

ってコレで画面が真っ黒だったら どうしよう...ってドキドキしながら電源ONっ!!!??
...したら......???
映りましたぁ〜っ(嬉&笑)!!!??

ってコレでTV環境も整えられますね♪♬
......と、TVに関しては一段落なんですが、実は実家、インターネット環境が無い...(爆&汗&笑)。
って私の両親、パソコンもイジらなきゃスマホも携帯も持ってないという、いつの時代の人ですか(汗&笑)??って感じの生活してるんですよね...(爆&汗&笑)。
...いや、以前は使ってたんですよ。
けど、殆ど使わないし無くても困らないし...、って全て解約しちゃったんです(爆&笑)。
ホント稀有な存在だゎ...(汗&笑)。
な中にネットべったり(爆&笑)な私が混ざると成ったら、そりゃネット環境の構築は必須なんですよ(爆&汗&笑)。
てか寧ろ、TVより そっちのが重要だゎ、私的には(爆&笑)。
なので、そちらも順次に対応しなきゃで、ホントやること山積みだぁ〜(汗&笑)。
ふぅ。