goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

一人よがりの首相発言

2016-06-01 17:16:51 | 日記

「皆さんの周りにもいませんか?自分は悪くないと、非を認めない人。 誤ったり責任問われても、他人や環境のせいにする」とある新聞が書いていました。サミットで世界の首脳をあきれさせたわが安倍首相もその一人です。

世界経済が「リーマン・ショック前の状況に似ている」と突然

言い出した、しかし他国に首脳から異論続出した。あまりの反響に、サミット会議中

そんなこと言っていないと弁明したが、ラジオの朝の解説番組でも何回も強調してい

た、しっかり耳に残っていると言明していました。サミット首脳宣言には「世界経済

回復は続いているが、成長は引き続き穏やかでばらつきがある」が基本、つまり回

復が基調です。事実、「月例経済報告」(5月23日)で「世界の景気は弱さがみら

れるものの、全体として緩やかに回復している」との認識を閣議で確認したというの

に。自国の経済は悪くない、世界のせいにして、消費税増税を延期せざるをえない、

こんな虫のいいご都合主義にはブーイングです。

 それどころか、経済状態が悪いのは日本だけ。内閣府の発表で

も個人消費は14年度、15年度2年連続マイナス、2年連続は戦後初めて。あの

リーマンの時もなかった深刻は事態です。名目賃金がの伸び悩みで実質賃金は4年連

続マイナス、私が接する高齢者は年金は上がるどころか下がりっぱなし、だから食べ

物の品数減らしてやっと生活しているのに。だから、日本共産党の国会での質問に

予想以上の落ち込み、予想以上に長引いている」と認めざるを得なかったのです。

自らの経済運営の破たんを認めず、世界経済に責任を転嫁して、消費税の増税延期を

正当化し、参議院選挙を乗り切ろうとする、冗談じゃありません。消費税増税は延期

でなく中止を、そして失敗の責任をとるべきです。現に、世論調査でも「アベノミク

スで景気は良くなりますか?」でよくならないは64%、「消費税増税延期に賛成で

すか?」で70%が賛成です。国民は生活実感からみています。

米軍機オスプレイ1機止めれば保育所100ケ所できます」「日本の中小企業全体

の予算の2倍以上の5千億円をあのトヨタ一社に減税するなんておかしいではないで

すか?」「空前の利益更新する大企業、株で大儲けしタックスヘイブンで税逃れする

大金持ちに応分の負担してもらえば消費税に頼らなくても財源うまれます」と、街頭

から訴えています。