昨日も後援会の方とてくてく地域訪問活動。「今年は大変お世話になりました。来年は参院選です。戦争法廃止へがんばります」などとお話ししながら対話をすすめます。
「東京大空襲で親を亡くした。戦争だけはぜったいに止めて」「介護現場の待遇をもっと改善してほしい」「参院選でも共産党がんばって」などなどの声が寄せられました。しんぶん赤旗を読んでいただける方も8人増えました。
政治を腐らせる政党助成金や企業献金に頼らない日本共産党は国民のみなさんの赤旗購読や寄付によって活動が支えられています。
渡辺三郎元県議宅で

先日、原発再稼働の無責任体制を批判しましたが、県民福井のコラムにも「無責任の連鎖」と書かれていました。まったく同感です。
■県民福井・・・・≪無責任の連鎖 ~ 記者のフォルダー≫
2015/12/29
政府は「原子力規制委員会が安全と判断した原発は再稼働する」と言い、規制委は「新規制基準に適合しても安全とは言わない」と言う。
原発の安全責任が宙に浮いたと指摘される定番の”掛け合い”だ。
最近、新たなエピソードが加わった。
関西電力高浜原発3、4号機(高浜町)の再稼働に合意した西川一誠知事は会見で、過酷事故が発生したら政治生命を懸けるか問われ「質問の趣旨が分からない」「そういう性質のものではない」とはぐらかした。
知事が同意の根拠にする「政府の責任」も再び宙に浮いた。
丸川珠代原子力防災担当相は避難計画について、報道陣に「今までなかったルール。住民の理解が必要」と述べつつ、訓練前に再稼働する点は「所管(の経済産業省)ではないので」。
無責任の連鎖が止まらない。(西尾述志)
「東京大空襲で親を亡くした。戦争だけはぜったいに止めて」「介護現場の待遇をもっと改善してほしい」「参院選でも共産党がんばって」などなどの声が寄せられました。しんぶん赤旗を読んでいただける方も8人増えました。
政治を腐らせる政党助成金や企業献金に頼らない日本共産党は国民のみなさんの赤旗購読や寄付によって活動が支えられています。
渡辺三郎元県議宅で

先日、原発再稼働の無責任体制を批判しましたが、県民福井のコラムにも「無責任の連鎖」と書かれていました。まったく同感です。
■県民福井・・・・≪無責任の連鎖 ~ 記者のフォルダー≫
2015/12/29
政府は「原子力規制委員会が安全と判断した原発は再稼働する」と言い、規制委は「新規制基準に適合しても安全とは言わない」と言う。
原発の安全責任が宙に浮いたと指摘される定番の”掛け合い”だ。
最近、新たなエピソードが加わった。
関西電力高浜原発3、4号機(高浜町)の再稼働に合意した西川一誠知事は会見で、過酷事故が発生したら政治生命を懸けるか問われ「質問の趣旨が分からない」「そういう性質のものではない」とはぐらかした。
知事が同意の根拠にする「政府の責任」も再び宙に浮いた。
丸川珠代原子力防災担当相は避難計画について、報道陣に「今までなかったルール。住民の理解が必要」と述べつつ、訓練前に再稼働する点は「所管(の経済産業省)ではないので」。
無責任の連鎖が止まらない。(西尾述志)