goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

本日午前10時から福井県議会質問にたちます。明日は、もんじゅ廃炉に、再稼働反対集会が開かれます

2015年12月04日 | 福井県政
  いよいよ本日午前10時から福井県議会一般質問にたちます。お気軽に傍聴においでください。福井県議会インターネットで生中継、録画中継されます。


http://info.pref.fukui.lg.jp/gikai/live/index.html



 高浜原発再稼働をめぐって、高浜町長が了解し、知事、県議会議長に再稼働賛成の意思をつたえました。ボールは西川知事、県議会側に移りました。

県議会はきゅうきょ 7日月曜日の午後1時から全員協議会を開催し、国の説明を聴取することになりました。

 高浜原発運転差し止めの仮処分決定がだされており、県や県議会が再稼働をすすめる判断をする段階にはありません。

 緊迫した情勢のなかで、明日は正午からもんじゅ廃止集会が福井市文化会館で、午後2時から再稼働反対集会が文化会館ちかくの福井市西公園で開催されます。集会後はパレードがおこなわれます。ぜひ、ご参加ください。





■NHK・・・高浜町長 再稼働に同意表明


  関西電力が再稼働を目指している高浜原子力発電所3号機と4号機について、地元、高浜町の野瀬豊町長は、3日の町議会で再稼働に同意すると表明しました。
高浜原発3号機と4号機は、ことし2月、原子力規制委員会による審査に合格し、関西電力は福井県と地元の高浜町、それに、それぞれの議会に再稼働への同意を求めていて、このうち高浜町議会は、ことし3月、すでに再稼働に同意しています。
こうした中、高浜町の野瀬町長は、3日開かれた定例議会で、再稼働の判断の条件としていた原子力政策は国が責任を持つとの姿勢を確認するとともに、内閣府が主催する広域避難の課題を調整する地域原子力防災協議会の開催のメドがついたことを確認したとしました。
その上で「総合的に考えた結果、再稼働に理解すると判断した」と述べ、町して高浜原発の再稼働に同意すると表明しました。
そして「さまざまな局面で、原発の課題と向き合うことになるが、安全を最優先にしながら大局的な観点から対応したい」と述べ、住民に理解を求めました。
高浜原発3号機と4号機の再稼働を巡っては、西川知事が最終的に町や県議会の意向などを踏まえ、同意するかどうか判断する見通しですが、福井地方裁判所が出した仮処分の決定が覆らない限り再稼働できない状態が続きます。

12月03日 12時25分