ぼつぼつ日記

気になったこと、思ったことなど
ぽつぽつ書いています。

幸せ運ぶハトパン

2007-06-30 02:01:32 | Weblog
昨日、TOSAKANMURI FOODSの三ちゃんがニチニチにご飯を食べに来て下さいました。
帰る時に「これ・・・」と紙袋をくれて、中を見ると、な、なんと!一度本物を見てみたいと思っていたハトパンが!!
ぷくぷくした小麦色のハトパン。目はチョコレートでした。
普段は購入できなくて、パーティーなどのケイタリングの時に作られると以前聞き、諦めていただけに嬉しさ倍増でした!!
リンクさせていただいているTOSAKANMURI FOODSさんのホームページでちゃんとした写真を見られます。
幸せを運ぶハトパン。食べるのもったいないな・・・と思いながら、ペロリと頂きました。非常に美味しかったです!幸せ・・・
三ちゃん、ハトパン、ありがとう!!
TOSAKANMURI FOOSさんはニチニチ日曜市ではトサカンムリカレーパン屋さんで出店しています。普段は素敵なお料理をケイタリングで出したり、色んなパンを作っています。

トレプチ

2007-06-29 13:56:06 | Weblog
明日からお菓子屋トレプチさんがお店を開店します。
週末のみですが、また昔のように(自転車販売していた頃)葉子ちゃんのお菓子を色々見て、どれにしようかな・・・?と楽しく選ぶ事ができます。
トレプチさんのホームページにお店屋さんの地図などが載っていますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!(リンクページからどうぞ)
トレプチのお菓子やキッシュは季節を感じられたり、物語が沢山詰まっています。
気になっていたけど食べた事なかった・・・という方はぜひ一度食べてみましょう!

ニチニチ

2007-06-28 01:17:25 | Weblog
昨日はアトリエにこもって器制作をし、夜は久しぶりにニチニチで友人達とご飯を食べました。
自分が働かせていただいているお店だけど、本当に居心地よくて飲み物も食べ物も美味しい!
今おススメなのが島梅酒(泡盛で漬けた梅酒)。ロックも美味しい、けど飲みやすいからクイクイいくとあぶないです。泡盛ですからね。
食べ物も今の季節にピッタリなトマトのピクルスやタコと長ネギのマリネ、島エシャロット、たたききゅうり、上海やきそば、韓国風モツ鍋焼き炒飯などなど、あれもこれもといつもより食べる量が増えてしまいます。
写真は韓国風モツ鍋焼き炒飯。おこげが美味しい!
友人達との楽しい時間はあっという間に過ぎていくので本当に驚きます。
時間よ止まれ~!と叫びたくなります。
そしてニチニチで飲んで食べてお腹がいっぱいになると、眠くなってしまって困ります。
居心地良くて眠くなるんだろうな・・・
またすぐにでも客でニチニチに行きたい!

夜行性のムカデ君

2007-06-27 02:19:03 | Weblog
家の北側にあるベランダに、ムカデ君が一匹住んでいます。
夜行性なので昼間は姿を見せず、夜になると白い植木鉢をぐるぐる歩き回っています。
右方向にぐるぐる回り、飽きたら左方向に回ります。
ムカデ君について調べてみたら、節足動物の仲間で、双子の兄弟がゲジゲジ君、他の兄弟にヤスデ君がいて、従兄弟にクモ君、ふた従兄弟くらいにカブト虫君、遠い親戚にエビやカニ君、ご先祖様に三葉虫がいるそうです。
ムカデ君と思っていますが、もしかしてゲジゲジ君かな・・・とも思っています。
それにしてもぐるぐるよく歩くな・・・しかも凄い速さで。さすが足が沢山あるだけの事はあります。
あっという間に植木鉢を一周します。目がまわらないのかな・・・・?

梅がいっぱい

2007-06-26 00:37:34 | Weblog
昨日は昼間アトリエにこもって器制作、夕飯を早めに食べて、夜は梅を6キロ仕込みました。
2キロは梅ジュース(てんさい糖+米酢)、2キロは梅酒(泡盛+きび糖)、2キロは梅干し用に塩漬けしました。
梅の季節に入ってから早く梅仕込みがしたい・・・と、気持ちがわさわさしていたので、仕込み終わってやっと気持ちが落ち着きました。
これから毎日梅達を見るのが楽しみです。

ヨガを習い始めて一年が経ちました

2007-06-23 01:34:30 | Weblog
私の木曜日はヨガの日です。午前9時30分から90分。終わってからもまだまだ時間が沢山あって、一日がとても充実しています。
たまにお休みがある時もありますが、習い始めて一年が経ちました。
一年は早いですね・・・
素敵なヨガの先生に出会えた事、ヨガを習っている場所にいける事(風通りが良い素敵な場所)、大好きな人達がヨガ仲間である事、体にも心にもとってもヨガが自分にあっている事、一年経った今、本当に自分が恵まれているな・・・と感謝の気持ちで一杯になります。
いろんな出来事も沢山の出会いも、一年前には予想もつかなかった事も、自分の血となり肉となり、成長させていただいているな・・・と心から思います。
一つ一つ、一日一日を大切にして行きたいと思います。

梅干しは3年続けて作りましょう!

2007-06-20 20:16:40 | Weblog
この前の日曜日はニチニチ日曜市の日でした。
梅雨入りしたからお天気が心配・・・なんて思っていましたが、
めちゃくちゃ天気が良く、かなり暑い一日でした。
沢山のお客様がご来店下さり、ありがとうございました。
今月の写真は、な、なんと・・・撮るのを忘れてしまいました。
今まで忘れる事なんてなかったのに、今回は見事に一枚も撮らずに
終わってしまいました。来月は忘れません・・・
先週は赤じそジュースを今年初めて作りました。
この季節は赤じそジュースがたまらなく美味しいです。
そして梅酒、梅ジュース、梅干しも作ろうと思っています。
先週は梅干しを作り始めたら、三年は続けないと家が滅びると聞きました。
今日は三年作り続けないと死ぬと聞きました。
どうして三年続けないと不幸な事が起きるのか・・・・?
私が勝手に思っているのは、たぶん3年くらい続けないと、作り方を覚えないし要領も得ない、何事も3年は続けなさいよ!と言う意味なのではないかな・・・と。
とりあえず私は今年も来年も梅干しを作る予定です。
らっきょはもう少し経ったら食べれるかな・・・?と思っています。
しかし今日、醤油漬けの8年物の話しを聞きました。かなり美味しいらしいです。
ただし、その醤油漬けは最初に塩づけにしたらっきょだったとの事でした。
私は塩づけせずに直接醤油液に漬けたので、8年ももたないだろうな・・・
それ以前にパクパク皆で食べたらすぐに無くなってしまうだろうな・・・


梅雨入りは本当?

2007-06-16 02:38:33 | Weblog
二日前に東京も梅雨入り宣言されました。
しかし!昨日も今日もこれから数日間はお天気が良さそうで、水不足が心配されています・・・梅雨入りは本当??
一昨日、久しぶりに西荻にある美味しいご飯屋さん、のらぼうに行ってきました。
美味しい料理を沢山食べた後に、最後は新生姜の炊き込みご飯を食べました。
この季節になると、のらぼうの新生姜炊き込みご飯が食べたい!!という気持ちになるので、食べられて幸せでした。新生姜美味しいですね・・・
デザートはブルーベリーのチーズケーキを食べました。物凄く美味しかったです!
友人の須藤拓也さんの青い器に盛られて出てきました。
青い器にブルーベリーの紫色、苺の色が相性ばっちりでとても綺麗でした。
またのらぼうに行きたいです!
明日はニチニチ日曜市です。一ヶ月経つのは早いですね・・・
今月はいのししやさんはお休みをいただきます。
かわりにアジア雑貨屋チャトゥチャさんが出店します。
ぜひ遊びに来て下さい!



美味しい

2007-06-14 01:14:00 | Weblog
最近美味しい夢を見ました。
真っ白なコック服を着た二人の男の人が、フライパンで美味しい料理を作ってくれて、物凄く美味しくて「美味しい~!」と、笑顔になった所で夢が覚めた。
笑顔で起きた事は初めてかもしれない。しかも美味しい料理を食べた時の幸福感で胸が一杯だった。
どんな料理だったかは覚えていないけど、物凄く美味しかった事だけは覚えています・・・
先週の土日に、目黒にある洋服屋さんで、トサカンムリカレーパンさんが小さなパン屋さんを開いていました。
テーマはエチオピアで、カレーパンも丸いパンやお菓子もエチオピアな感じでした。
ニチニチ日曜市ではカレーパンの姿を見れずに売りきれているので、久しぶりに見たカレーパンに感激!もちろん美味しく頂きました。
トサカンムリカレーパンさんはこれからお店を開いたり、ケイタリングなどで素敵な料理やパンやお菓子を作っていくのでお楽しみに!
気になる方はぜひニチニチ日曜市でカレーパンを食べてみて下さいね!

憧れの靴下

2007-06-08 00:59:42 | Weblog
昨日は午前中ヨガでした。電車が人身事故で遅れていた為、9時30分から開始のヨガに遅れそうになって、必死に走りに走ってなんとか間に合いましたが、汗が凄く出て、しばらく汗だくでヨガをやっていました。
汗だくだと汗が気になってしまって集中できません。
ヨガをやる時は、体も心も落ち着いている時にした方が良いですよ・・・
ヨガが終わってから、青木美詠子さんがうさぎの会の絹五本指靴下をプレゼントして下さいました。
前から気になっていた、憧れの靴下です!
体にどこか悪い所があると、靴下の親指やかかとなどどこかに穴が開く話しを聞き、私は何処に穴が開くかな・・・とドキドキしています。
ちなみにこの靴下を履くと、足も臭くならないそうです。凄い!
青木さんありがとう!これから少しづつうさぎの会の靴下を履こうと心に決めました。
冷えとりの先生がこんなに近くに居るのだから、靴下重ね履きで冷えを少しづつとっていけたらと思っています。