ぼつぼつ日記

気になったこと、思ったことなど
ぽつぽつ書いています。

雨の土曜日

2019-06-17 09:46:25 | Weblog
先週の土曜日は一日雨でしたが、
西国分寺のドーナツ屋KWEEBUUさんから始まり、表参道のOPAギャラリー、恵比寿のイコッカさんのガラス展、
16日まで東京ステーションギャラリーで開催されていた、
ルート・ブリュック 蝶の軌跡にも行って来ました。
並ぶのを覚悟で行きましたが、雨だったのもあり、
最初少しだけ入口で並んだだけで、あとはすんなりと入れました。

最初の階だけ写真撮影がオッケーだったので、私も含めて観ている方々のシャッター音が
凄く、美術館ではなかなか珍しい光景でした。
次の階からは写真撮影は駄目だったので、静かにゆっくり拝見する事が出来ました。
どの作品もとても素晴らしく、観に行けて本当に良かったです!

夕ご飯は久しぶりに清澄白河の山食堂さんへ。
とうもろこしのかき揚げ、姫竹の子焼き、平目とサンフルーツのカルパッチョ、生湯葉と姫竹の子の卵とじなどなど、季節の美味しい食材を使った美味しい料理をいただきました。
美味しくて楽しい時間でした!












↓とうもろこしのかき揚げ


↓平目とサンフルーツのカルパッチョ


↓ぶりの西京漬け


↓日本酒半合三種飲み比べセット



今年も作りました!

2019-06-14 07:48:52 | Weblog
今週は水玉を沢山描いていました。
焼いたら違う色になってしまいますが、緑色の水玉は青梅にも見えてきて、
家に帰って青梅シロップを作りました。
今日なら作れる!となって、赤紫蘇ジュースも作りました。
夏バテ防止の美味しいドリンク!
まだまだ作ります!

↓乾燥中の器。


↓青梅


雨の秩父

2019-06-10 19:26:39 | Weblog
梅雨入りして雨の秩父へ。
晴れている秩父も大好きですが、雨の秩父も山に霧がかかって良い感じです。
少し並んで珍達そばを食べて、ぶらぶら歩きながら神社を巡って、温泉に入って、レッドアローに乗って帰ってきました。
5月は想像もしなかった事が近所で起こったり、窯に不具合が発生して、窯をばらして部品交換したりしていたら、あっという間に6月に入っていました。
自分達に頑張ったご褒美と、これからまた頑張る為の喝を入れに、秩父に行って来ました。
また頑張ります!

↓珍達そば



↓SⅬ走っています。