ぼつぼつ日記

気になったこと、思ったことなど
ぽつぽつ書いています。

七夕

2015-06-29 07:20:59 | Weblog
オカズデザインさんのカモシカで、7月2日から石川昌浩さんの個展「七夕」が開催されます。

石川昌浩 個展
「七夕」
2015 7/2(thu)-7/8(wed)
12:00-18:00(最終日8日は16時まで)

オリジナルグラス「カモシカグラス」を中心とした、夏のガラス展をひらきます。
石川昌浩さんならではの自然な模様と色合い、あたたかみがあり、小鉢や蕎麦猪口としても活躍する美しいグラス。
小皿とあわせることによってカップ&ソーサー、保存容器としても使えるすぐれものです。
織姫と彦星のように、様々な素材や色の小皿とグラスが出会います。

会期中、石川さんの器に料理を盛ってお出しします。
詳しくはHPをご覧ください→カモシカ

石川昌浩さんの在廊日 7/3

小皿制作:岡田直人・くまがいのぞみ・額賀章夫・山口和宏・吉村和美(敬称略)
(七夕のDMより)

石川昌浩さんの「カモシカグラス」にあわせて小皿を作りました。
石川さんのガラスは一年を通して色んな表情を見せてくれます。
あたたかみがあり安定感があり、毎日使っていて本当に楽しい。
是非カモシカに遊びに行ってみて下さいね。




青の大古墳展

2015-06-27 07:08:44 | Weblog
帽子作家でイラストレーターのスソアキコさん。
コミックエッセイ「スソアキコのひとり古墳部」出版記念の巡回展「青の大古墳展」が青森県弘前市のゆぱんきさんで開催されます。

コミックエッセイ「スソアキコのひとり古墳部」
「青の大古墳展」
7月4日(土)から18日(土)まで
11時→20時 水~土曜日営業(12日(日)は臨時営業致します)
◎4日(土)はスソアキコさんが在店
◎5日(日)はスソアキコさんと巡る古墳部ツアー(ゆぱんき特製お弁当付)
 ※参加お申込みは店頭にて。
◎会期中は古墳展にちなんだ限定メニューをご用意致します。
ゆぱんき
青森県弘前市銅屋町63-8

なんと偶然にも、私達が弘前に行っている時にスソさんも弘前に!
4月頃「7月に弘前に行くんです。」「え!私も!」なんて話をしていたら、まさかの同じ日だったので、二人でそれはそれは驚き喜びました。
スソさんは本当に古墳が大好きで、ひとりで全国各地の古墳や遺跡を歩かれています。
「スソアキコのひとり古墳部」の本も、とても楽しくわかりやすく笑いながら読めます。

気になる方はぜひ青の大古墳展に行ってみて下さいね。

弘前

2015-06-19 10:07:09 | Weblog
来週から青森県弘前市のTHE STABLES内millと松ノ木荘でかだる展が始まります。
かだる
6月27日(土)-7月5日(日)会期中火曜休み
THE STABLES内mill 弘前市代官町14-2 11時ー19時
松ノ木荘 弘前市徒町8-1 11時ー18時

藤川孝之さん、竹内紙器製作所の堀木さん、青木隼人さん、
natsuno hiraiwaさん、華順さん、くまがいのぞみ。

millではnatsuno hiraiwaさんは洋服とエプロン。
日本で織られたリネンを中心に、カットソーなども。
在展日は7月3日(金)、4日(土)、5日(日)。

華順さんはバックと革小物。
革小物を中心に、ショルダーバックもいくつか。
在展日は7月4日(土)、5日(日)。

私は人が集う時に活躍しそうな器達を中心に。

松ノ木荘では藤川孝之さんが絵と素描と絵葉書を展示し、全日在展されながら作品の制作もされます。フジカワデッサンは予約制になります。(詳細とご予約→藤川さん予約ページ


竹内紙器製作所さんは箱と印刷です。
堀木さんの在展される7月4日(土)5日(日)は、紙箱や印刷などのご相談も出
来ます!

青木隼人さんはギター演奏会、CD販売。

朝の会(予約制)
松ノ木荘の朝の空気に包まれながら、絵と音で過ごすひととき
7月4日(土)、5日(日)
9時から11時頃まで(おにぎりつき)
音楽:青木隼人 絵:藤川孝之 

朝の会の詳細とご予約は予約ページをご覧ください。
お問い合わせTHE STABLES 0172-33-9225




とても素敵な中庭がある松ノ木荘では、草花を飾る為の花器も展示させていただきます。

かだる展についてはTHE STABLESさんのかだるページをご覧ください。
弘前近辺の方、旅行気分でちょっと弘前までという方、是非遊びに来て下さいね。
皆でかだる時間を楽しみにしています!

公園

2015-06-10 06:59:35 | Weblog
近所の公園は紫陽花が綺麗に咲いています。
そして「カラスに注意」の看板も沢山置いてあります。
カラスが子育て中のこの季節、沢山の人が襲われます。
私も家族も昨年襲われました。
なので今年はその近くは歩かない事にしています。
カラスも子育てに必死なのですね・・・。




かだる展

2015-06-06 07:08:49 | Weblog
6月末から青森県弘前市にあるTHE STABLESと松ノ木荘で「かだる」展が開催されます。

かだる
2015年6月27日(土)-7月5日(日) 会期中火曜休

○第1会場:THE STABLES内 mill 弘前市代官町14-2 0172-33-9225
11:00-19:00 

natsuno hiraiwa 受注会
服とエプロン

「自分らしくすごせている」と感じる時、ともにいる服。
日本で織られたリネンを中心に。
ご注文いただいてから服、エプロンを制作します。

*在展日7/3(金)4(土)5(日)
*仕上がりお渡しまで1ヶ月半ほどの制作期間をいただきます。(カットソーは即売可)

●くまがいのぞみ 展示販売

人が集う場面で使うことを想像した器を中心に

●華順 展示販売
バッグと革小物
革小物を中心に、ショルダーバッグを少し
*在展日7/4(土)5(日)


○第2会場:松ノ木荘 弘前市徒町8-1 0172-35-6630
11:00-18:00

第2会場
藤川孝之 展示販売 
絵と素描と絵葉書の展

絵や素描、絵葉書の展示と販売。
会期の全日在展し、松ノ木荘にて作品の制作をします。

○フジカワデッサン

竹内紙器製作所 展示販売
箱と印刷
紙箱や印刷などのご相談を承ります。

●くまがいのぞみ 展示販売
松ノ木荘の庭の草花を飾る為の花器を

青木隼人
ギター演奏会、CDの販売。

○絵とともに
青木隼人さんのギターと藤川孝之さんの絵の競演

朝の会
松ノ木荘の朝の空気に包まれながら、絵と音と過ごす朝のひととき

7月4日(土)・5日(日)会場:松ノ木荘 9時から11時頃まで 定員:各15名 
会費2000円(おにぎりつき) 音楽:青木隼人 絵:藤川孝之

かだる(集うの意)展期間中、藤川孝之さんは毎日松ノ木荘に在廊され、
7月4日(土)と5日(日)は参加者全員が弘前に集まります。
またDMが出来上がりましたら詳細をお知らせしたいと思います。

光を求めて

2015-06-06 07:03:01 | Weblog
4月末にkukkaの永井さんから
庭になっていたミントなどのハーブをいただきました。
水栽培でミントはぐんぐん光を求めて成長中。
とても生命力の強さを感じます。




でんぐり展

2015-06-04 07:51:46 | Weblog
下高井戸駅から歩いて4分。世田谷線がガタンゴトンと走る線路脇に、
「ぎゃるり でんぐり」という、ちょっと面白い名前のギャラリーがオープンします。
オープニング記念で30名の作家が集まりました。

「でんぐり展」
2015年6月6日(土)~7月5日(日)水曜定休
11:30~19:00(土曜日18:00まで。7月5日17:00まで)

参加作家
荒井良二(絵・絵本)
伊藤類
井原由美子(絵・小さなオブジェ)
岩切章悟 & 明香(絵・革製品)
大久保草子(木版画)
尾関立子(銅版画)
銀紙帽子(猫派)
くまがいのぞみ(陶器)
くまのひでのぶ
酒井亮平
澤田俊治
添田康平
sunui(旅する雑貨屋)
田沢千草(絵・絵本)
冨澤恭子(柿渋染)
二宮佐和子(刺繍アート)
はすみまんよう(絵手紙)
原マスミ(絵・絵本)
はらだたけひで(絵・絵本)
bambi☆
藤木雅子(陶器)
松成真理子(絵・絵本)
三島知美(切り絵)
南 椌椌(絵・陶器)
山田心平(木版画)
やまぐちめぐみ(絵・ぬいぐるみ)
山福朱実(木版画・絵本)
渡邉知樹(絵と小鳥オブジェ)
渡辺ゆう子(ガラス工芸)

でんぐり展期間中、上映会などのイベントが色々あります。
詳細はでんぐりのホームページをご覧ください。
私は在廊予定はございませんが、器で参加させていただいています。
ぜひ遊びに行ってみて下さい。

marさん

2015-06-02 06:40:54 | Weblog
鎌倉のmarさんに器を納品致しました。
今回はチビ鍋、グラタン皿、フリーカップです。
6月の鎌倉は、紫陽花の咲く楽しい季節。
marさんも素敵なお店なので、是非遊びに行ってみて下さいね。

ありがとうございました!

2015-06-01 23:26:11 | Weblog
本日初夏の3人展が終わりました。
昨日も最終日も、暑い中沢山のお客様が来て下さいました。
本当にありがとうございました!
服とエプロンと植物と花器と器。
初夏の暑さの中、皆で作り上げた楽しい空間と時間。
来て下さったお客様達にさらに盛り上げていただきました。
お手伝いして下さった藤川孝之さん、さとちゃん、ゆうこさん、まきさん、華順さんに心から感謝です。
展示協力して下さった、LET’EMINさんにも本当に感謝です。
5日間、本当にありがとうございました!