goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

あんしん

2017年08月31日 21時00分06秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんをショートに迎えに行きました。

施設につくなり、
「ラーメンやさん いきたいよー」って叫ぶ声が聞こえた。
送った時の続きみたいに。

夕方5時の迎えだったので、1日が長すぎて待ちきれなかったようです。
おやつの後からずっと大声を出している、とのことでした。
職員さんには、「ラーメン屋さん、帰りに行かされるかも?」と言われ、
あまりひどければそうしようかな?と思ったのですが。

「そうちゃん、ラーメン屋さんは行きません。家でカレー食べるよ。その代わり、帰りににビデオ屋さんに寄ろう。」
「ラーメンやさんが いい!」
「じゃ、母さん一人で帰るわ。バイバイ。」
「ラーメンやさんはいきません ビデオやさんいくー。」(慌てている。)

てな会話があり、すんなりと納得してくれました。
素晴らしい。聞き分け花マル。

帰りの車はそこそこうるさく、そこそこ襟を触られて、いつも通りな大変さでしたが、
「手は?」「おひざ」
「お口は?」「シーッ」
という指示がよく入り、何事もなく帰って来ることがてきました。

ビデオ借りて、家でカレー食べて、お風呂入って。
9時就寝。
よいねーーー。
この調子で頼むよ。

寝る直前、
「おしゃべり しません」とつぶやいて、寝ていきました。
その言い方が、ゆるやかで、穏やかで。
きっと職員さんがそんなふうに話しかけて寝かせてくれたんだろうなって。
交代勤務で夜勤もこなされる職員さん達に、改めて感謝しました。
お仕事なんだけど、「人対人」として関わってくれてるなぁと、思う。
母のように、友達のように。

ああ、それにしても。
そうちゃんの寝顔は、安心している顔だ。
そしてそれを見ている私も、とってもあんしん。
ひらがなで書きたい感じの、あんしん。

明日は始業式。
夜風が秋の気配です。