昨日は福祉施設(身障デイ)に、演奏しに行ってきました。
私はフルート、歌、MC担当。
ついでにパーカッションとピアニカも。
(最近ピアニカが面白いと思い始めた。)
このチームでの演奏は3回目。
今回はご近所さんを1人誘ったので4人での演奏でした。
毎回、器用な美術担当さんがいろいろ小道具作ってくれます。
私は気楽に音楽を楽しんで、施設利用者さんと一緒に世界に浸る係(笑)
ハメハメハ大王の「子ども役」、弾けました☆
演奏して、
お茶いただいて、
皆さんの笑顔に元気もらって、
夕方は、水曜日恒例、ビデオ屋さんまでお散歩。
そうちゃん念願の「リロ&スティッチ」を借りましたが…
これ、全然見ないのよね~。
そうちゃんには、ちょっとストーリーが難しい。
というわけで家に帰っても落ち着かず。
早めの晩ごはんは、たこ焼き。
そうちゃん、たこ焼きだとわりと座って待っててくれるから。
というのは、デイでたこ焼き器使ってベビーカステラとか作る経験がちょこちょこあるので、慣れているのです。
何事も経験だね~。
そんなそうちゃん、少しずつ夏休みの生活に慣れてきたみたい。
昨日は今週で一番落ち着いていました。
2週目になると、だいぶわかるかな。毎年の記憶によると。
かーちゃんも、経験積んできてるかな。少しは。
今週末は合唱団の練習がある。
指揮するのも、だいぶ慣れてきたよ。
全然関係ないけど、急に聞きたくなって、
聞いたらとても励まされたので、リンク貼っとく。
WOW WAR TO NIGHT
はまちゃん大好きだったな~。
※コメント欄、しばらく承認制にします。
(明らかな悪意のあるものについての対策のためです。)
私はフルート、歌、MC担当。
ついでにパーカッションとピアニカも。
(最近ピアニカが面白いと思い始めた。)
このチームでの演奏は3回目。
今回はご近所さんを1人誘ったので4人での演奏でした。
毎回、器用な美術担当さんがいろいろ小道具作ってくれます。
私は気楽に音楽を楽しんで、施設利用者さんと一緒に世界に浸る係(笑)
ハメハメハ大王の「子ども役」、弾けました☆
演奏して、
お茶いただいて、
皆さんの笑顔に元気もらって、
夕方は、水曜日恒例、ビデオ屋さんまでお散歩。
そうちゃん念願の「リロ&スティッチ」を借りましたが…
これ、全然見ないのよね~。
そうちゃんには、ちょっとストーリーが難しい。
というわけで家に帰っても落ち着かず。
早めの晩ごはんは、たこ焼き。
そうちゃん、たこ焼きだとわりと座って待っててくれるから。
というのは、デイでたこ焼き器使ってベビーカステラとか作る経験がちょこちょこあるので、慣れているのです。
何事も経験だね~。
そんなそうちゃん、少しずつ夏休みの生活に慣れてきたみたい。
昨日は今週で一番落ち着いていました。
2週目になると、だいぶわかるかな。毎年の記憶によると。
かーちゃんも、経験積んできてるかな。少しは。
今週末は合唱団の練習がある。
指揮するのも、だいぶ慣れてきたよ。
全然関係ないけど、急に聞きたくなって、
聞いたらとても励まされたので、リンク貼っとく。
WOW WAR TO NIGHT
はまちゃん大好きだったな~。
※コメント欄、しばらく承認制にします。
(明らかな悪意のあるものについての対策のためです。)