goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

見上げて思うこと

2019-10-20 21:56:15 | おおらか

この雲ならその後の天気はどうなるのですか。 

空が好き、雲が好き。そして海が好き。山もそこそこ好きだったけどね。登るためにはまず痩せなきゃ。

その点、空はいい。ただ見上げればいいんだから。

細かいことはどうでもいいっしょ。見上げた時の空に感動するだけ。

抜けるような青が一番でしょ。雲だって白い方がいい。

でも灰色には灰色の…。

もう少ししたら灰色を通り越した鉛色の空に覆われることも多くなりますから。

厳しい冬だけど…、温かい鍋と燗酒で楽しみましょ。

ありゃ、もう食べること考えてるんだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯好き

2019-10-20 20:55:02 | 飲み食べ

おかずのせいでご飯の量が増えてしまうと書きましたが…。

ご飯そのものが好きなワタクシですから。味が付けられちゃ大変です。

どこまでも食べれるんじゃ無いかと思える食欲の秋。

ナスと挽き肉の炒めもの。

ひたひたの油が気になるけど美味さには敵わないから。野菜をいつもより多めで…。

そして昨日は混ぜご飯でした。

ううーん、我が家の味付きご飯の中では最強かな。お代りしないで終わるのが難しいひと皿だから。

付け合せは豚しゃぶサラダ。下にはこれまた山盛りなモヤシ。

ペダルこぎはマゴ君がいるうちはお休み中。ベビーベッドの置き場所が優先です。

なので、それまでは痩せる努力とは違う…、そう太り過ぎ無いよう努力いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるもの

2019-10-20 20:06:28 | カラフル

七五三参りを済ませたマゴ君。

履き慣れない草履が何とも邪魔だったのかな。ご祈祷を終え、境内に出て来るなり運動靴に履き替えたもの。

その後は千歳飴の袋が気になります。

ジジは着物姿の外国の方たちが気になるけど。

あら、巫女さん。

すくすくと成長しますようにと願ったのでしょうか。どうぞ家族の願いをお伝えくださいませ。

さて、社殿をあとにしたワタクシどもは少しだけ周辺を散策。

神門の横には大きな太鼓。

叩くんでない、と書かれていますがね。触りたくなるくらい大きなサイズ。

ホントに誰も触らないのですか。叩いたらどう怒られるんだろう…。

まずはどちら側に向かいましょうか。カメラオヤジの撮り残しも無し。

と言っても境内だけですがね。

次は雪の神宮にお邪魔いたします。

そして何かを買いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り続けること

2019-10-20 15:00:00 | 動くもの

日が暮れるのは早くなりました。

4時を過ぎたら暗くなり始めるんだもの。

寒いワケです。

年寄りだけど、ずっと暑がりで生きて来た太っちょオヤジ。だけどここ数年はタイツなるものを履きますから。もう手放せ無いの。いや、足放せないとは言わないね。心はそんな感じです。

沖を往く貨物船。気にし始めたら結構な頻度で留萌港に出入りしています。

それを撮るのが日課のよう。

ああ、今日もいい感じだ、とかね。

増毛港から出て行くのはえび桁船。

今はえびこぎ船。毎度思うけどピンと来ないです。まあ呼び名が変わっただけで漁法は同じだから。ワタクシの中では今でもケタ。

世の中的な何かがあったんでしょ。ケタをコギにすれ、と言う…。

この程度のうねりなら穏やかな方ですか。カメラオヤジはいつも遠くからしか眺めませんから。海の男たちが厳しい現場に臨む姿など想像も出来ないのでございます。

どうぞご無事でお戻りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴスペシャル

2019-10-20 14:00:00 | 飲み食べ

家族が買って来てくれた“ふるふるとまと”のクレープ。

あ、違うね。

くれたワケじゃありませんでした。買って来たのを撮られせてもらっただけ。それでも十分満足するカメラオヤジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産で

2019-10-20 12:55:00 | 飲み食べ

職場でお土産をいただくことが多いです。 

旅はいいね。またどこか行きたくなります。

関西旅行記も完結したし…、いやあとは飛行機の中から撮った画像が散らかってたわ。さてどうしよう。

パリパリ、ポリポリ。

とりあえず味わって行った気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き立て

2019-10-20 12:10:00 | 飲み食べ

昨日のお昼はピザ。

駅前通りにあるcafe de  SOBA 凜にお願いします。

ミックスに海鮮、ジャーマンの3種類。焼き立てのいい香りが漂います。

箱にはそれぞれの名前が貼られてたけど…。

ま、順番に食べて行きます。これはジャーマンですな。

今度はタバスコも買っておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動する役

2019-10-20 08:44:13 | たてもの

北海道神宮の境内散歩は、まだまだ続きます。

いい年した太っちょのオヤジがカメラ片手にウロウロするのですから。不審人物と間違われないよう注意して歩かねばなりません。

まあ周りには外国から来られた方も多かったので、ワタクシもその中のひとりに見えたかも…。

カメラオヤジの興味の先は建物の造り。

だからと言って技術的な知識が豊富なワケでも無く。ただ初めて見るものに感動する役。

元日の初詣のようすがテレビで報じられることがありますけど…。雪はねはどれほどの労力なのでしょう。

境内全ての雪をさらうとも思えませんが、雪の神宮も一度見てみたいです。

そして増毛の厳島神社のことも考えるのでございます。

あ、それよりも冬囲い作業が先だね。頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気無し

2019-10-20 07:44:24 | 飲み食べ

久々に買ったふりかけは大森屋の漁師めし。

の素。

ほら、美味そうでしょ。これでまたご飯の食べる量が増えてしまうのです。やっぱりふりかけの常備はいけません。たまに…、そう、たまにでお願いします。

 

焼き鮭に大根おろしもそうですな。ご飯のためにあるものだから。

そんな心配は要りませんでした。旅館でもあるまいし、毎日など出るワケがありませんから。

塩サバもいいね。この骨のそばに付いてるとこが好き。

ダイエットがどうのこうのと書いていて何ですけどね。食欲の秋を通り越してそろそろ冬支度もしなきゃならないワタクシ。

痩せると寒さが堪えちゃうんだもの。

あ、こりゃやる気無いな。

自分でもそう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに暖かい

2019-10-20 00:35:14 | 考えたら

日増しに寒くなると思っていたら、たまに暖かい日があるでしょ。

体調のコントロールが大変です。昨日はちょっと喉が痛かったし。風邪かな。そんな時は飴をガリガリ。そしてゆっくりと休養します。

暖かくなると飛んで来るのが雪虫。それも場所によってはハンパ無いですから。もう目も口も鼻も耳も…、いや出歩かないのが一番です。

だけどこうして画像があると言うことはワタクシがそこにいるってことで…。

しかもこの時はワイシャツにネクタイ。

払うのが大変でしたわ。そぅっと…、そう、潰さないようにしなきゃダメですから。

のん気に花など撮っている場合じゃ無かったな。

ま、そんな目に遭ったよと言う話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする