goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ありがたい

2018-09-17 16:00:00 | いい感じ
岩老漁港辺り。



温泉の源泉はここの川の上流約2キロだったかな。
ちょっと山の中に入ります。
以前一度だけ行ったことがありました。
温泉まで引いている導水管のトラブルで…。

夕暮れの暗くなりかけ。
とぼとぼと歩いたっけ。



温泉入口辺りの国道。
カーブが急だったのを緩くする工事が行われています。
これでまた安全が守られる…。

ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌行き

2018-09-17 15:25:04 | どこかへ
台風で倒れた街路樹。



これは札幌ドーム辺りだったかな。
でもよく見てみるとあちこちに被害の跡がありました。



注意を促す黄色いテープ



復旧前とは言えちょっと怖いです。
ま、揺れて倒れた時はもっと怖かっただろうけど。



いつもと変わらない景色。
テレビ塔を見るとホッとします。
なぜだろう、2回程しか上ったことも無いのに。

妙に懐かしい。



周辺はどんどん変わりますが…。
このビルにはテレビ局のHTBが入ります。
と言うか今回の連休中に引越しでしたか。



来週はその賑やかしでちょっとお邪魔します。
フルーツを持って行くんだったかな。



秋の増毛をご案内します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイス

2018-09-17 08:13:33 | 飲み食べ
輪厚のサービスエリア。
札幌に向かう方だから上り線と呼んで良かったのかな。
向かい側は新しい施設。



釧路からの札幌行きから1週間が過ぎました。
でもまだ1週間。
随分前のような気もしますけどね。



停電明けの影響は今も食料品の不足などに現れていますが、先週は燃料不足が凄かったです。
給油制限するところも多かったし。
サービスエリアでは入口でガードマンの方々が休憩か給油かを確認中。
入口で詰まらないようにするためでしょうか。

スタンドは思ったほど混んでませんでしたけどね。



アイス食べたい。
節電しなきゃモードなハズなのに、食いしん坊はガマンが出来ません。



そんな人が多いのでしょうか、スタッフの皆さんも忙しそうです。
長距離移動な割にはたいして写真も撮らず…。



カメラオヤジはヒマなのでございます。
さ、牛乳ソフトの出来上がり。



見てくれ的にはどうかとも思いますが、節電中だもの。
味が良ければ全てヨシなのでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃいませ

2018-09-17 06:15:00 | 飲み食べ
増毛の名物“たこザンギ”。
町内各店で自慢の味を競います。
それはご来町の時のお楽しみってことにしておきましょうか。



で、ワタクシどもが会場に持ち込んでいたのがこちら。
もうお馴染みでしょうか。
町内の水産加工会社はますいの自慢の品。



肉厚だけどやわらかいタコ。
イベント会場でも他に出されている所があるかも知らませんがね。
どうぞ食べ比べていただきたい。



と、大きな口をききましたけど…。
残念ながら3日目の入荷が出来なくなりました。
日曜の分で売り切れ終了です。
すんませんです。

あとは國稀のみ。
天気もちょっと心配だけど。



超遅めのランチはイベント会場内のラーメンを。
同じ増毛から出店している田中商店の味噌。

深みのある豊かな味わいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒飲めます

2018-09-17 02:10:00 | ようこそ
今回の駅マルシェ。
増毛の出店は地酒の國稀。



もちろんこれは外せません。
遠征する時、酒類の販売を規制されることもありますけどね。
ここは大丈夫。



最近出たての純米酒“ひやおろし”をはじめ、同じく吟風。暑寒しずくに吟醸原酒もご用意しています。



もちろん試飲の体制もバッチリですから。



陽のあたる場所でしたから試飲用のお酒が熱燗状態に…。
なので2日目からは少し冷えたものにしてお出しします。



乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅マルシェ

2018-09-17 01:08:05 | イベント
1年ぶりの食べマルシェ。



その中でもワタクシどもが参加するのは信金さんの支援をいただく駅マルシェと言うもの。
旭川駅の真ん前が会場です。



あら、ちょうどノロッコ号がホームに入って来たところでした。
どちらまで行かれるのですか。



駅舎の中を通り抜けても良かったのですが、外観を撮りたいなと。
きれいな駅舎です。



だけど少々離れ過ぎました。
戻るのにひと苦労でしたから。



さあ、2日目の始まりです。
と、この頃はまだ元気だったな。



いらっしゃいませー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする